記事ID28053のサムネイル画像

雨の日でもオシャレしたい!子持ちママの雨の日コーデまとめ

子供がいるママは雨の日は何かと大変ですよね。雨の日でも幼稚園の通園について行かなければならない事が多いです。その時雨だからいいやと適当なファッションをしてしまうのではなく雨の日でもオシャレに服をコーデしてみませんか?雨の日だからこそできるコーデをまとめました

雨の日だからこそオシャレしよう!ママの雨の日コーデ① レインブーツ

雨の日でも子供の送迎やお買いもので大忙しのママにとって、雨の日コーデにレインブーツはかかせません。

ただの長靴と言ってしまえばそれまでですが、洋服にレインブーツを上手に取り入れて雨の日のトータルコーデを楽しんじゃいましょう!

ひとつお気に入りのレインブーツを持っておくだけで、

雨の日のモチベーションが全然違います!

出典:http://netaroom.com

確かに雨の日ってなんとなく憂鬱になってしまいますし、洋服のコーデも適当になってしまいがちなんですが、お気に入りのレインブーツがあるだけでそのレインブーツに合わせたファッションをコーデしようと思いますよね。

ママの雨の日コーデ① レインブーツブランド HUNTER

ママに人気のレインブーツブランドと言えばずばりここ!HUNTERです。

長靴の王道といえばやはりこのブランド。

イギリス御用達のラバーブーツのブランドです。

色がシックな黒から、カラフルな色までバリエーションが豊富。

ワンポイントロゴのシンプルなデザインなので

ロングブーツを履いているようなコーデができます。

出典:http://netaroom.com

値段が割と高値ですが1足持っておけば雨の日のオシャレも十分楽しめますよ。

HUNTERのレインブーツは色も豊富ですから、コーデに合わせて色違いのレインブーツを持つものアリですね。

ママの雨の日コーデ① レインブーツブランド HUNTER

HUNTERのレインブーツはとてもカラフル。
オシャレママにはたまらないアイテムですね。

皆の憧れのHUNTER、おしゃれレインブーツの王道ですね。定番カラーモデルがスリムになった今シーズン。

全体的に細身なデザインなので、ママの足元もスタイル良くみせてくれます。高級なラバーブーツを提供してくれる歴史あるブランドです。

出典:https://feature.cozre.jp

雨の日だからこそオシャレしよう!ママの雨の日コーデ② 春のコーデ編

春はぽかぽかした陽気の日が多いですが、もちろん雨の日だってあります。
雨の日に限って授業参観などで幼稚園や学校に出向かなければならない・・・
雨だからと言って服装のコーデを適当にしたくないと言うママのために、春の雨の日コーデをご紹介します。

新年度になって最初のPTA総会の日はあいにくの雨模様......。しわしわの洋服では印象もダウン......。しわになりにくい素材や目立ちにくい濃いめの色をセレクトしましょう。また、きちんと感を出すならモノトーンを選んで。そこに春っぽいパンツを合わせておしゃれ感を漂わせても。

出典:http://www.niau.jp

ママの雨の日コーデ② 春のコーデ編 ニットアンサンブルで上品に

暖かな気候が続く春はニットでは暑すぎるし、半袖では寒いという時期。
ですから、カーディガンやアンサンブルを利用したコーデがおすすめです。

足元は雨の日だということを配慮し、レインブーツかレインシューズがいいでしょう。

ママの雨の日コーデ② 春のコーデ編 ストールをうまく取り入れて

春はまだまだ半袖では寒いですから、ノースリーブや半袖の服装をしているなら
上から羽織る物をコーデしましょう。

もちろん足元がびしょ濡れにならないようにレインブーツかレインシューズを合わせましょう。

雨の日だからこそオシャレしよう!ママの雨の日コーデ③ 夏のコーデ編

夏場は晴れて暑い日が多くなりますが、いったん雨が降り出したら激しい雨になることもしばしば。

ですから、夏場の雨の日コーデにはミュールタイプのレインシューズや短めのレインブーツを取り入れてみましょう。

晴れていると思ったら、みるみる雨雲が広がってどしゃぶりの雨......。天候の変わりやすい時期の通勤スタイルは、素材にこだわるのがおすすめ。サラリした麻混素材なら、雨が降ってモワッと湿気が立ちこめたり、照りつける日差しに汗ばんでも、通気性がよく快適な着心地をキープ。さらに軽やかな編み地やとろみのあるテクスチャーで、シンプルな着こなしがこなれた印象になるのもグッド!

出典:http://www.niau.jp

ママの雨の日コーデ③ 夏のコーデ編 フレアスカート&ニット

雨の日の通勤はとても億劫ですよね。
しかし、仕事モードのコーデを楽しみたいなら、涼しげな印象のするニット素材の半袖と女性らしいAラインのスカートをコーデしましょう。

ママの雨の日コーデ③ 夏のコーデ編 ショートパンツ&レインブーツ

夏は半袖やキャミソール、ショートパンツを履く機会が多くなりますよね。

雨の日にはいつも履いているショートパンツにレインブーツをコーデしてみましょう。

雨の日だからこそオシャレしよう!ママの雨の日コーデ④ 秋のコーデ編

少し寒い日が多くなる秋。
雨の日には、トレンチコートとレインブーツを合わせたコーデを楽しんでみてはいかがですか?

雨の日のお出かけに実用的なレインブーツ。せっかく履くなら、オシャレにスタイリングしたいですよね。

出典:http://matome.naver.jp

レインブーツがただの長靴になってしまわないようなコーデをすることが大切です。

ママの雨の日コーデ④ 秋のコーデ編 小物使いを上手にコーデしましょう

秋はシックな色が映える季節。
雨の日のコーデには、暗くなりすぎないように明るめの色のバッグや小物を身に着けるといいでしょう。

ママの雨の日コーデ④ 秋のコーデ編 派手タイツ&黒系のレインブーツ

秋にはカーキやグリーン系の服装が多くなる時期。
しかしそんな秋にあえて黒系でコーデしてみましょう。パンツやタイツを少し派手目にしてみることで
黒いレインブーツがキレイに映えますね。

雨の日だからこそオシャレしよう!ママの雨の日コーデ⑤ 冬のコーデ編

寒ーい冬、雨の日には防寒着&レインブーツの組み合わせが◎。

レインブーツは暖かいので防寒の役割もしてくれます。

レインブーツは普通のブーツと同じ様に秋など寒い季節にも活躍するアイテム。

出典:http://matome.naver.jp

普通の靴よりも雨の日が楽しみになりますし歩きやすく、冬なら防寒にもなります。

出典:http://matome.naver.jp

ママの雨の日コーデ⑤ 冬のコーデ編 トレンチコート&レインブーツ

トレンチコーデならおしゃれなロンドンガール風♡
長靴でもきれいめに着こなせます!

出典:http://matome.naver.jp

ママの雨の日コーデ⑤ 冬のコーデ編 明るめの服をコーデする

色味を明るくいれて気分をあげるのもおすすめ

出典:http://bijinbu.me

【まとめ】

雨の日のママコーデをご紹介してきましたがいかがでしたか?

雨だからこそ取り入れたいアイテムを上手にコーデしてオシャレママを目指してくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

TOPへ