あなたはどんな順番でメイクする?アイメイクの順番には意味がある!
2017/04/21
tsumiki7
ぱっちりしたお人形さんのような目憧れますよね。
みなさんは正しいアイメイクのやり方ご存知ですか?
アイメイクのやり方によってその人の雰囲気まで変えちゃう事もできるんです。
正しいアイメイクのやり方ご紹介します!
メイクの中でも大切なパーツ。アイメイク。
アイメイク一つで優しい雰囲気や小悪魔な雰囲気になれたりするので気を抜けない部分ですね。
まずはアイメイクの基本のやり方をご紹介。
アイメイクのやり方①ベース作り
アイホールにホワイト系のアイシャドーベースを塗ります。このひと手間で顔色がぱっと明るくなります。
キャンメイク アイシャドーベース
ラメやパールが入っていないので次に使うアイシャドーの質感を損ねる事なく使う事ができます。
アイメイクのやり方②第二のベースをのせていく
明るめのゴールド・ベージュetc.パール入りで目元に立体感を。そのあとまつ毛の付け根~ふたえの線の部分に濃いブラウンをのせます。軽く眉を引っ張ってまつ毛のキワまで塗りましょう!
アイメイクのやり方③目のふちに一番濃いめのブラウンををのせる
しっかりとチップでぼかしましょう。
アイメイクのやり方④アイラインをひく
少し瞼を上に引っ張って目尻から目頭に向かってラインを引いていきます。まずは目尻から中央まで次に中央から目頭までと分けてラインを引き最後に二つの境目をぼかすようにラインを引きます。
アイメイクのやり方⑤ビューラーでまつ毛を上げる
手鏡などを机の上に置き覗き込むようにしてまつ毛の根元にビューラーをあてます。
このやり方だとしっかりまつ毛の根元が見えます。一度に全部上げようとすると失敗するので根元・中間・毛先と三段階に分けて上げます。
今さら聞けない超基本!【ビューラーの使い方】コージー本舗
ホットビューラーを使う
ビューラーだけではまつ毛が上がらないという人はホットビューラ―を使うのがおすすめ。
このやり方だと一日カールが持つとか・・・
アイメイクのやり方⑥マスカラを塗る
ぱっちりな目になる為にも下まつ毛にもしっかりとマスカラをつけていきます。
まつげの付け根から毛先に向けて、つけていきます。
マスカラを左右に動かしながら塗っていけば、マスカラの繊維をまつげに絡めやすくなります。
単に真上に向けて上げるのではなく、花びらのように、まつげが放射状になるように仕上げるようにしましょう。
決め手はアイシャドー
一重さんはアイシャドーにベージュなどの肌と同じ色を使うと瞼が重く見えがち。
オーブ クチュール デザイニングインプレッションアイズII
一重さん、奥二重さん向けのアイシャドーも出ています。
パレットの通りに色をのせていけばいいのでアイメイクのやり方がいまいち分からないという方にはおすすめですね。
ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ ブルー
ブルーのアイシャドーは少し抵抗があるかもしれませんが一重さんにはぴったり。
やり方はブラウンの時と同じで一番濃い色を一番目のふちにのせます。
アイライナーはリキッドがおすすめ
一重さんの方はまぶたに厚みがあるのでアイメイクがにじみやすいのが特徴です。
なので速乾性のあるリキッドライナーがおすすめです。
アイシャドーは締め色に重点を
奥二重さんは目を開けたときに色が隠れてしまうから・・・とついつい広範囲にアイシャドーを塗ってしまいがちですがこのやり方だと余計に目の腫れぼったさが目立ってしまいます。
たれ目メイクで可愛らしい雰囲気を出します。
たれ目メイクは目を大きく見せてくれる効果もあり一重さん、二重さんの目を綺麗に見せてくれる効果もあります。
横から見たラインが、目に沿うように意識すると自然なタレ目ラインになります。
目尻からはみ出しすぎるとナチュラルなたれ目感が損なわれるので、はみ出し部分は1ミリ〜2ミリ程度がおすすめです
小悪魔な雰囲気にするアイメイクのやり方は切れ長な目を作ること。
少し目じりを跳ねあげるようにして書くのがポイント!
ナチュラルなイメージのアイメイクのやり方はアイシャドーは色をあれこれ使わずブラウン系のアイシャドーにすることがポイント。そしてナチュラルなイメージにするためにアイラインは使いません。
まずビューラーでまつ毛を根元からカールさせてから、
いつも通りに、根元から毛先までマスカラを塗ります。
(略)
上まぶたをまつ毛の生え際が見えるまで指で引き上げます。
さらに、マスカラをタテにしてブラシの先端で
まつ毛の生え際をぐっと押し上げるようにしながら、
根元部分にだけ、点々とマスカラ液を重ねるだけ。
すると…
まつ毛の根元ギリギリについたマスカラ液が黒目に反映して、
瞳がウルウル、濡れたように輝いて見えるんです。
アイメイクの基本のやり方はマスターできたでしょうか?
アイメイクはアイシャドーののせる色やアイラインの引き方などを使い分ける事でいろんな自分になれる事が分かりましたね。
一重さんや二重さんもポイントをおさえて色々な色味のアイシャドーを使ってみてはどうでしょうか?
きっといつもと違う自分に出会えると思います。
Copyright© 運営事務局