2016/08/05
yuumi28
あの長身で、スタイルが良いのに見とれてしまう、俳優の東出昌大さんの元々は、パリコレに出る位の素晴らしいモデルさん出身なんですね。さすが奥様の杏さんもモデル出身ですから、気が合うという意味で結婚されたのかな??でもこれも一つの無声の演技ですよね。
演技が気になる、映画『桐島、部活やめるってよ』
2012年に映画にて、俳優デビューを果たす東出昌大さん。
この時の演技はどうだったのでしょうね?
俳優デビュー後、色んな役柄に挑戦してきた、東出昌大さん。
映画『クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)』では、初主演を務めるほど、演技に関しても認められてるはずなのですが、どこから東出昌大の演技が下手という話題が出てきたのでしょうか?
女性ファンを中心に「いったい誰が若手ナンバー1の"ド下手俳優"か?」をめぐって、喧々諤々の議論が交わされているのだ。そこで、三浦をも上回る大根役者として名前があがるトップ3が東出昌大、福士蒼汰、向井理だという。
「特に東出はセリフも棒読みで、感情を込めて叫んだり何かを訴えかけるシーンは、単に大きい声を出しているだけにしか見えず、そこから心理が読みとれないことが多い。妻の杏と義父の渡辺謙、義母の南果歩から徹底的に指導を受けられる環境にあって演技力が向上しないのであれば、役者としての才能はなかったと言わざるを得ません」(映画関係者)
結構、Twitterでは、東出昌大の演技について辛口評価が多かったように思います。
演技って下手ではダメなのでしょうか?その人の個性で良くないですか?私は東出昌大さんを評価したいと思います。
メディアが求める東出昌大さんって、演技力ではないという説もあります。
演技が下手でも俳優としての需要があるのは、東出昌大さん自身が持っているモデル時代からのビジュアルだと言われているからなのです。高身長でスタイルが抜群!しかもイケメン。そう代表で言うなれば、あの速水もこみちさんと同じような扱い?かもしれませんね。
東出が本来、メディアに多く顔を出すようになったのはモデルデビューからだ。モデルは着ている服や身に付けている道具の美しさを引き出すことが仕事であり、ビジュアルは相当のモノを求められるが演技は求められることはない。
役者という職業と性格のズレ?
性格がまさに「律儀」「真面目」を体現したような人物だと多くの人が口にする。
父の影響で読書が大好き、実家が日本食屋だったので飲食店の店員にも丁寧に接し、人前に出るときは言葉遣いや身の振り方に最新の注意を払う。
その理由は「人に見られ多少なりとも影響を与える仕事だから人として良くないと思われる影響を与えないようにしなければいけないと思う」と答えている。
彼の人前に出る時にきちんとする律儀な発音が時に棒読みとして捉えられることもあるのだろう。
つまり、真面目すぎて、役(演技)に入り込めないんですね。
もう少しゆったりと、自分の中の自分を消して演じれはきっと棒読みになんてならないと思いました。
初主演を演じた、昨年のヒット映画でもあるこのシリーズ!
東出昌大さんの穏やかな役柄の演技とは違い、貫録がありました。
東出昌大主演映画「クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)」あらすじ
滝谷源治、芹沢多摩雄らが卒業し、新年度を迎えた鈴蘭高校では、空席になった“頂点”の座を狙って、新3年生達が次々と名乗りをあげていた。そんな中、2人の男の登場により、鈴蘭高校の勢力図は大きく変わる。「自由気ままに生きたいだけ」と頂点争いに興味を示さない3年の転入生・鏑木旋風男と、本能のまま好戦的に暴れる新1年生・加賀美遼平。なんの接点も無い対照的な2人が、やがて鈴蘭史上最大の抗争の中心人物になっていく。
東出昌大発主演映画「クローズゼロ」
東出昌大さんの演技力はどう思われますか?
胸キュン、みんなが羨むこんな彼氏に会いたい!
そんな映画でした。
東出昌大話題の出演映画「アオハライド」 あらすじ
中1の頃お互いに淡い思いを抱きつつ離れ離れとなってしまった双葉と洸。高2の春に再会するが、どこかかわってしまった洸に戸惑う双葉。
だがそっけない言動に隠された洸の優しさは昔のままだった。そんな洸に惹かれる双葉。
二人と仲良くなるクラスメイト。
双葉に好意を寄せる冬馬や二人の間に立ちはだかる唯が居たり…そんな青春のやるせなさにももがきながら双葉と洸の恋が大きく動き出す青春ラブストーリー。
東出昌大話題映画「アオハライド」
東出昌大さんの俳優初お仕事の作品!
ちょい役ですが、頑張ってます。演技は?
東出昌大初映画「桐島、部活やめるってよ」 あらすじ
バスケットボール部のキャプテンであった桐島が突然誰に相談することもなく部活を辞めた。友人だけでなく彼女でさえも桐島がなぜ部活を辞めたのか、何を考えているのか見当がつかない。桐島の友人である菊池(東出昌大)も同様、桐島の不在に狼狽するが、これをきっかけに彼は自分の根底に流れるある悩みに向き合うこととなる。
東出昌大俳優初出演映画「桐島、部活やめるってよ」
ちょい役ですが、演技はイマイチかも・・・
演技力を比較するのはやはり難しいですよね!
少なくとも東出昌大さんの演技は上手ではないと思いました。でも彼の個性としてみれば、なるほどと評価してしまいませんか?このまま、突っ走って欲しいと思います。
東出昌大の出演される、映画「サーガ」が9月26日より公開です。こちらもかなり激しい役どころ!是非彼の魅力を演技と共にチェックしてみて下さい。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局