2017/06/27
somasoma1
2016/09/06 更新
2004年に放送された木村拓哉主演ドラマ「プライド」。木村拓哉ファンの間では1.2を争う程の人気の高いドラマでした。「Maybe」が巷では大流行していましたね。そんな「プライド」で流行ったものなどと共にドラマ「プライド」をご紹介したいと思います。
木村拓哉さんのプロフィール
生年月日:1972年11月13日
出生地:東京(千葉育ち)
身長:176cm
家族:妻・工藤静香(2000年 - )2児の父
1987年にアイドルグループ「SMAP」のメンバーとしてデビューしました。その後、「世界に一つだけの花」「夜空ノムコウ」「らいおんハート」がミリオンヒットを記録するなど、歌手としても活躍されています。
1993年、テレビドラマ「あすなろ白書」で注目を集め一気に知名度が上がります。その後も数多くのドラマ、映画やCMに出演し、歌手だけでなく俳優としても人気です。
ご紹介した木村拓哉さんですが、彼の名前を聞けば誰でも知っているのではないでしょうか?そんな木村拓哉さんは、デビュー以来、20作品以上のドラマで主役を務めてきました。今回はその中の一つ「プライド」を取り上げてみたいと思います。
| |
「プライド」は、2004年1月12日より3月22日まで毎週月曜日21:00 ~ 21:54に、フジテレビ系列の「月9」枠で放送されたドラマです。「人間失格」「聖者の行進」を作り上げた野島伸司さん脚本の作品です。
アイスホッケーを通して木村拓哉さん演じる主人公の友情や恋愛を描いた青春ラブストーリーです。共演者には、竹内結子さん、坂口憲二さんがいます。
「氷上の格闘技」といわれるアイスホッケーに情熱を燃やす青年の奮闘をメインに、それに絡むOLとの恋愛模様、また選手との人間関係をリアルに描いた「スポ根(スポーツ根性モノ)ラブストーリー」という形を採用した。
主演はSMAPの木村拓哉、ヒロインには竹内結子。木村拓哉演じる里中ハルのコーチに佐藤浩市、同じホッケーチームのメンバーに坂口憲二、市川染五郎、佐藤隆太。また女性陣は竹内結子演じる村瀬亜樹の同僚に中越典子、MEGUMI。
こちらは、「プライド」のオープニング動画です。木村拓哉さん主演のプライドの出演者の方々を見ると、主役級の方ばかりが出演されています。竹内結子さんや佐藤隆太さんなど・・・・プライドは出演者の方の演技にも大変注目が集まりました。
このドラマから、アイスホッケー選手をアイスマンという言い方が使われるようになりました。またドラマで多用された「メイビー(多分)」という言葉も流行るなど、当時の「プライド」の人気が伺い知れます。
テンダーロインとは、辺見馨氏と西浦徹氏ら5人が手掛けるファッションブランド名です。ラフでカジュアルでありながら、高級感やワイルド感のあるアメカジスタイルのブランドです。
このドラマで木村さんがテンダーロインのシャツなどを多用したことから、売り切れてしまう程人気となりました。
シャツの他にもテンダーロインのベルトやリング、キャップなども愛用していることから、人気となりました。
メイビーは、「多分」という意味です。最終回に「絶対」という意味のMust be(マストビー)が出てくるまで、ドラマの中で頻繁に使われたことから、多くの人がまねをしました。
このドラマでは、アイスホッケー選手のことをアイスマンと表現して、放送以来、若い人が自身のことをアイスマンと言うようになることが増えました。
このドラマでは、プレーは外国の方がする予定でしたが、急遽木村さん自身でアイスホッケーをすることになりました。本格的にプレーをするあまり、精神的にも肉体的にも1番大変な作品だったそうです。
共演者の女性には、ホワイトデーのお返しに「Tバック」や「派手な下着」を贈るそうです。「キャンディーやマシュマロじゃつまらないから、シャレも込めて絶対履けないだろうってやつをお返しで」だそうです。木村拓哉さんだから出来ることですね。
木村拓哉さんの不注意でファンの方が怪我をしてしまうという悲劇が起きてしまいました。その後、電話や手紙で謝罪をされています。
残念な事故が起きてしまったドラマでしたが、30%近くの高視聴率を記録するなど、人気が高い、反響が大きかったドラマでした。プライドは今現在でも多くのファンがいる名作となっていて、木村拓哉さんの代表作品の一つになりました。
このドラマ「ロングバケーション」はドラマ「プライド」よりも前に放送されたものです。このドラマをきっかけに木村拓哉さんが大きく活躍するきっかけになったドラマです。松たか子さんとの共演でも知られています。
このドラマは「プライド」に匹敵するほどの人気のドラマです。このドラマも木村拓哉さんが主演をつとめました。そんな「HERO」ですが、映画化もされていますので、是非見てみてくださいね。木村拓哉さんの魅力満載です。
このドラマは「プライド」から11年後の作品です。木村拓哉さんは今までとは一転して、違う役どころにチャレンジし、厳格な父の役を演じています。妻役に上戸彩さんが演じたことでも知られています。
クイーン・ジュエルズ(CCCD)
¥4,600(税込)
プライドの主題歌「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」やプライドのテーマ曲「ボヘミアン・ラプソディ」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」などクィーンの曲が16曲、収められているCDアルバムです。
プライド オリジナルサウンドトラック
¥4,980(税込)
全24曲、51分、QUEENの曲は入っていませんが、ドラマで使われたBGMが収録されています。
プライド DVD-BOX
¥24,624(税込)
5枚のディスク、全540分で、最高視聴率28.8%を記録したテレビドラマ「プライド」が収められているDVDです。
このプライドがきっかけでアイスホッケーを始めてみようと思った人もいるのではないのでしょうか?今はプライドの放送は終わってしまっていますが、機会があれば、DVDを借りて見直してみてはいかがでしょうか。
| |
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局