記事ID23789のサムネイル画像

リアルすぎる車!細部まですごい!!レゴの進化が止まらない!!

細かいところまで精巧に作られているリアルなレゴ車がすごいと話題に…!!レゴとは思えないレゴ車の中にはなんと!動く車もあるとか…!どんな完成形なのか、作り方はどうすれば良いのか、子供のレゴの域を超えた大人のレゴの世界を覗いてみましょう!

大人も夢中に!!!レゴの世界を見てみよう!!!

最近のレゴはリアルで本当にすごい!!!
子供の好きなおもちゃの域をはるかに超えていますね!!

車をテーマにどんなものがあるのか見てみましょう!!!

レゴ車を見てみよう!!!

レゴ車

まずは、パトカー!!!
子供が喜びそうでうすね!

レゴ車

ワーゲンバス!!!
かわいい☆

レゴ車

大型トラック!!!
細かくリアル☆

レゴ車

わぉ!!!
ピクサーのカーズです!!

レゴ車

クレーン車まで!!
細かい部分まで作られています!!

これもレゴなの!?走り出しそうなリアルな車!!

1077個のレゴで作られた20世紀を代表する英国車

ブリティッシュグリーンのクラシック・ミニ車が今夏、販売される? 答えはイエスですが、あくまでもレゴの最新モデルの話です。ご覧ください、よくぞブロックでここまで再現できたと感心させられる出来栄えを!

出典:http://www.carsensor.net

え!!これが、レゴで作らててるの!?
走り出しそうな車!!

フェラーリとのコラボアイテムを発売したときには、フェラーリ150°イタリアがレゴで製作されたこともあります。2011年の発表の席にはフェルナンド・アロンソ、フェリペ・マッサという当時のドライバー2人も駆けつけたそうですが、彼らが横に並ぶと、さながら本物のF1マシンに見えたとか! もちろん、これも非売品。

出典:http://www.carsensor.net

画像でみても本物みたいです!!
レゴ車には見えない…

実物大のボルボXC90などというものもあります。漏れ伝わる噂によると、レゴのテーマパーク「レゴランド」のゼネラルマネージャーを驚かそうと、駐車場に止めてあった彼の愛車を、イタズラでレゴ製のオブジェにすり替えたそうです。

出典:http://www.carsensor.net

これはもうレゴ車ではない…!!
もぅ走り出しそう!!!

販売するために作られた秀逸なモデルもありました。そのひとつが2008年に販売されたフォルクスワーゲンビートルです。ミニ・クーパー以上に曲面が多いボディラインをブロックだけで再現しているのは実にお見事。

出典:http://www.carsensor.net

販売されたレゴ車もありましたね!!!
飾っておきたい!!

レゴ500,000個で作られた車が話題になっていたので、紹介する!ただ車の形をするだけではなく、実際に人を載せて車道を走ることができるということだから驚きだ!

出典:http://gori.me

ついに…!!!!
レゴがここまで来ました!!!!

レゴ車が動きだす!!!!
すごい!!!!
もう芸術!!!

どうやって作るの!?レゴ車の作り方☆

レゴは無限の楽しさが☆
どうすれば、すごい車をつくれるのか!!!?
探ってみましょう☆

レゴ車

簡単な車の作り方☆

レゴ車

車の作り方の基本テクニック☆

レゴ車

ゴミ収集車の作り方☆

レゴのセットはどんな感じ??

レゴにはセットになっているものがたくさん☆
どんなセットがあるのか見てみましょう!!!

レゴ基本セット

650ピース。無限の楽しみをお届けする.レゴブロック! 無限の想像力があれば思いつくものを何でも作ることのできる.基本ブロックがすべて入っています。

レゴ基本セット

600個ものブロックが入ったセットだ! パラボラアンテナのようなパーツ、ヒンジパーツ、カーブのついたパーツなど、ユニークな形をしたブロックが入っている。車、ジャングルに住む動物、宇宙ロケットなどのパーツもある。君のそうぞう力はふくらむばかりだね!

レゴクラシックアイデアパーツ

37色のレゴブロックがいっぱい詰まったセットで思いつくもの何でも創造しよう! ドア、窓、車輪、目、ローターなどの特殊パーツが想像力をますます膨らませます。組み立てのヒントが載った説明書付き。

かっこいぃ!!車に挑戦!!レゴで作ってみよう!

ここまで、レゴのびっくりな車についてまとめてきましたがいかがでしたか??
小さい車から動きだすリアルな車サイズまで!
こんなにレゴが進化しているとは…著者もびっくりでした!!
レゴは子供だけではなく、大人まで楽しめて…おもちゃの域を超えていました!!
是非お子さんとの遊びには活用してくださいね!!

関連する記事

この記事に関する記事

TOPへ