記事ID23755のサムネイル画像

【立川】人気のラーメン店3選!深夜まで営業しているおすすめ店

お酒を飲んだ帰りの〆、遅くまで仕事した帰りなどにラーメンが食べたくなることってありませんか?そこで、東京の立川駅周辺で深夜まで営業しているラーメン店の中から、特に人気が高いラーメン店をご紹介します。ぜひ、立川でラーメンを食べるときは参考にしてください。

立川で深夜まで営業しているラーメン店が知りたい

〆でラーメンが食べたい

お酒を飲んだあと、〆でラーメンが食べたくなることってありますよね?
また、遅くなった仕事帰りにラーメンを食べて帰ろうなんてこともあるはず。

そのとき、深夜まで営業しているラーメン店があるか調べると思います。

そこで、ぜひ参考にしていただきたい!!

今回は東京の立川駅周辺で深夜まで営業している人気のラーメン店をご紹介しましょう。

立川の深夜営業している人気ラーメン店「楽観」

楽観(外観)

立川で深夜営業しているラーメン店

立川駅から歩いて5分。
カプセルホテルが入っているビルの1階にあるのが、「楽観」です。

一日寝かす高級おだしと玉ねぎの旨味を、木桶仕込みの一等醤油で合わせた丁寧なラーメン『琥珀』に加え、九州産煮干しをオリーブオイルと合わせ、日高昆布や国産野菜の旨味スープに岩塩を入れた優しいラーメン『パール』 醤油と塩の2本柱

出典:http://tabelog.com

動物系ダシは一切使っていないようです。

「楽観」は深夜1時まで営業しているため、飲み会のあとなど〆に行きたい人気のラーメン店です。

そんな「楽観」のおすすめメニューは、

パール:780円

立川で深夜営業しているラーメン店「楽観」のおすすめメニュー

九州産の煮干しとオリーブオイル、 日高昆布にこだわりの岩塩を使用

出典:http://rakkan.org

あっさりしているラーメンなので、飲み会のあとの〆にぜひおすすめしたいラーメンです。

立川の深夜営業しているラーメン店「楽観」の口コミ

塩味のパールは750円。
高級に干しとオリーブ油を利用しているようです。
塩はパンチが聞いていて、ややとろみがああります。
しょっぱくはありません。
塩というよりも魚介の旨味が全面に出ています。
醤油・塩ともにここまでおいしいお店はなかなかありません。

出典:http://tabelog.com

スープですが、旨い塩と昆布・煮干・野菜のハーモニーがいいねぇ
動物系出汁を一切使っていませんとのことでした。

たまにニボニボの欠片を見つけるのですが、それもいいアクセントとなる清淡スープです。
でも、煮干しの匂いがあまりしないスープなんですよ
昆布の旨味が最後までしっかりと余韻を残します。

出典:http://tabelog.com

深夜まで立川で営業しているラーメン店の中でも、「楽観」の口コミはかなり高評価です。

みんながおすすめする絶品ラーメンは1度食べてみたいですね。

立川の深夜営業しているラーメン店「楽観」の基本情報

楽観(外観)

立川の深夜営業しているラーメン店

楽観の店舗情報
店名:楽観
TEL:042-521-5366
住所:東京都立川市曙町2-23-1 ソシアルビル 1F
交通手段 :JR立川駅北口 徒歩5分
営業時間 :月曜日〜日曜日 11:00〜25:00
定休日:なし
カード:不可

出典:http://tabelog.com

場所が分かりにくいですが、立川のカプセルホテルが目印です。

カプセルホテルがあるビルの1階に「楽観」があります。

立川の深夜営業している人気ラーメン店「とと ホンテン」

とと ホンテン

立川の深夜営業している人気ラーメン店

健康も意識した本格派!化学調味料無添加、砂糖不使用、無添加煮干し、放し飼い地鶏玉子などによる、見た目も身体にも環境にも綺麗なラーメン店

出典:http://tabelog.com

体の健康のことを考えているラーメン店です。

お酒を飲んだ帰りにラーメンを食べるという行為は、どこか体には悪いことをしている気がしますよね。

でも、どうしても〆でラーメンを食べたくなったら、「ととホンテン」にしましょう。

夜10時半までやっているので、終電前にラーメンを食べて帰るなんていいかもしれませんね。

中華そば醤油:690円

立川の深夜営業しているラーメン店「とと ホンテン」のおすすめメニュー

厳選鶏と煮干し等の魚介より抽出したWスープ
数種の古式醸造醤油に純なま醤油を使用し、砂糖を使わず秘蔵酒から抽出した旨みをプラス
併せて国産小麦使用の特注平打ち多水ちぢれ麺

出典:http://totohonten.com

健康的なラーメンであり、さらに価格も安い「中華そば醤油」が「とと ホンテン」で1番おすすめです。

立川の深夜営業しているラーメン店「とと ホンテン」の口コミ

具材少なめで、サッパリした表情。
スープを一口飲むと、煮干が軽く香って、
あっさりと塩分感の少ない味わい。
こいつは美味しいスープだなぁ♫

出典:http://tabelog.com

スープはスープで、これまた透き通るような透明感がある煮干し醤油味、
表面にうっすら油がありますが実はあっさり。

中華そば醤油は、喜多方ラーメンを意識させる上品な仕上がりで麺とスープを楽しめます。

出典:http://tabelog.com

あっさりしたスープがかなり人気のようです。

立川の深夜営業しているラーメン店「とと ホンテン」の基本情報

とと ホンテン(店内)

立川の深夜営業している人気ラーメン店

住所:東京都立川市曙町3-22-15
電話番号:042-519-5529
アクセス:立川駅より徒歩9分
定休日:無休
営業時間
[月~土]
11:00~14:30(L.O)
18:00~22:30(L.O) (水)は夜お休み

[日・祝]
11:00~20:30(L.O) 但し、売切終了アリ

出典:http://totohonten.com

立川で〆のラーメン店を探しているなら、ここもおすすめです。

立川の深夜営業している人気ラーメン店「麺処 井の庄 立川 」

麺処 井の庄 立川

立川の深夜営業している人気ラーメン店

「麺処 井の庄 立川」は深夜1時半まで営業している人気のラーメン店です。

豚骨ラーメン好きな人にぜひおすすめしたいラーメン店です。

おすすめメニューは、

つけ麺:850円

立川の深夜営業している人気のラーメン店「麺処 井の庄 立川」のおすすめメニュー

太麺のつけ麺が「麺処 井の庄 立川」では1番人気メニューです。

立川の深夜営業している人気のラーメン店「麺処 井の庄 立川」の口コミ

濃厚な「豚骨魚介」のパンチがシャープに効いた、あつあつ、とろとろ~のつけ汁。
見た目もきれいな太麺と、見事にタッグを組んで、ボリュームたっぷりの満足の一杯

出典:http://tabelog.com

麺は噛みごたえがあり、スープ良く絡みます♪
スープはそこまでドロドロではなく、サラっともしてない丁度いい感じです。
味はすごく濃厚で魚介風の良い香りに濃厚な味が麺と良くマッチして美味しかったです(^^

出典:http://tabelog.com

麺はつけ麺にしては細めで透き通るような感じもあります。全粒粉だからかな....黒い粒も練り込んであります。
ゆずが乗っているのが特徴的。

スープは魚粉がデーンと山になっていてどろどろで濃厚。粉っぽさはないまでもかなり濃いです。
でもしょっぱくない。
最近流行りの濃厚魚介で美味しい(^^)

出典:http://tabelog.com

豚骨は濃厚だけれどもサラッといけるラーメンのようですね。

立川の深夜営業している人気のラーメン店「麺処 井の庄 立川」の基本情報

麺処 井の庄 立川(店内)

立川の深夜営業している人気のラーメン店

麺処井の庄 立川の基本情報

店名:麺処井の庄 立川
電話番号:042-512-8903
住所:〒190-0022 東京都立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル1F
アクセス:JR中央本線(東京-塩尻)立川駅南口 徒歩4分
営業時間:月~日・祝日 11:00~翌01:30
定休日:年中無休

出典:http://r.gnavi.co.jp

〆にもおすすめなラーメン店です。

【まとめ】深夜営業している立川の人気店で〆のラーメンを食べよう

立川で〆のラーメンを食べよう

いかがでしたか?

飲み会の〆でラーメンを食べるもよし。
遅くなった仕事帰りに食べるもよし。

ぜひ、立川で遅い時間にラーメン店を探しているなら、ここでご紹介したお店を参考にしてみてください!!

外さないこと間違いなしですよ♪

TOPへ