日本一洋菓子店の多い神戸発祥の洋菓子店のカフェランチをご紹介
2016/08/27
callitoraco
疲れたときやハッピーな時もやっぱりスイーツが食べたい!
今回は東京でも人気カフェの多い表参道と自由が丘のカフェスイーツをご紹介します!
自分好みの店をチェックしてくださいね!
「理科室」をイメージした店内は家具もチョコレート色!
チョコレートチャンクピザ 2,150yen
チョコレートピサの上にマシュマロをトッピング!
甘さを極めたスイーツです!
チョコレートのテーマパークのような店内には、五感を刺激するインテリア、ユニークな食器、ポップなパッケージが並び、新しいチョコレートの楽しみ方など今迄にないチョコレートエンターテインメントを提供します。 ファストカジュアルスタイルのイートインでは出来立てのピザやワッフル、クレープ、フォンデュなど、チョコレートを堪能できるメニューを350円からご用意。また、テイクアウト商品「Fastmax(ファストマックス)」や種類豊富な物販商品など、時間がない時でも気軽にお楽しみいただけます。
・住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館 1F
・アクセス:東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩2分 東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前〈原宿〉駅」5出口より徒歩3分
・営業時間:11:00~22:30(日曜~21:30)
・定休日:表参道ヒルズの営業時間に準ずる
・電話番号:03-5413-5888
表参道からほど近くのアップルパイ専門のカフェ。
多種多様なアップルパイがガラスケースに並びます。
テイクアウトもイートインも可能。
小川珈琲の豆を使用しバリスタが1杯ずつ淹れるコーヒーや、オーガニックの茶葉を使用した紅茶メなど、スイーツを楽しめるカフェメニューも豊富。
GRANNYSMITHAPPLEPIE&COFFEEでは、レギュラーメニュー4種類のアップルパイと、旬の食材を使った3種類の季節限定のアップルパイをご提供しています。青森と長野の提携農家さんから届く国産のりんごを使用し、お店で1つ1つ丁寧に手づくりしたアップルパイをお楽しみください。
TEL 03-3486-5581
住所 東京都港区南青山5-8-9
表参道駅 徒歩5分
表参道駅から304m
営業時間 10:00〜21:00 (Eat In L.O.20:30)
老舗和菓子の「両口屋是清」が展開する和スイーツのカフェ。
表参道ヒルズの中にあります。
「抹茶と小豆のアンサンブル」
抹茶のあんみつとかんてんテリーヌとアイスが楽しめます。
R style by 両口屋是清
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館3F
営業時間 : 月~土 11:00~22:30 / 日 11:00~21:30
定休日 : 無休
URL : http://www.rstyle.co.jp/
TEL : 03-3423-1155
自由が丘の中でも人気の高いカフェ。
喧騒から離れて、ゆったりとした時間を過ごしたい時には是非。
スイーツで甘美なひと時をお過ごしください。
バナナタルト。
手作りスイーツが味わえます。
ランチも人気のカフェです。
学園通りから 「パティスリー・パリセヴェイユ」 の角を曲がった緑道沿い。
駅前の喧騒を忘れさせてくれる静かなカフェ。
自由が丘カフェの走りと言っても過言ではない、
かれこれ10年以上もお店を構えているカフェとしては老舗に値するのではないでしょうか。
ミッドセンチュリーなインテリアのお洒落カフェなのに、
裏自由が丘にあるせいか、とにかく落ち着ける男性でもお一人さまでも入りやすいカフェなので、
OPEN当初からたまに利用させていただいているのですが、
こちらはよくリニューアルというか、営業形態も変わられるし、
メニューも行くたびにガラッと変わっています。
ある意味いつ行っても新鮮。
店内には店で焼いたパンやスイーツが色とりどりに並んでいます。
こちらの人気スイーツはリコッタチーズが入っているパンケーキ!
バターの香りがたまりません!
焼き上げる〉作業とまっすぐに向き合い、昔から愛され続けるオーブン料理と焼菓子を揃えました。小麦粉とバターのすてきな香りに包まれて。ベーシックな料理の楽しさが詰まったベイクショップ。
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-16-29
IDEE SHOP Jiyugaoka 4F
電話番号:03-3723-2040
営業時間:
平日 9:30~20:00
土日祝 9:30~22:00
店内にはイチゴをふんだんに使ったスイーツが並びます。
イチゴスイーツ専門のカフェです。
ゆめのかジェラートパフェ
時期によって限定パフェがあります。
都内パティスリーでパティシエとして修行を積む一方、都内レストランでサービスも学び、2009年7月に弱冠25才で「フルベジ」シェフパティシエに就任し、2010年1月に苺スイーツ専門店「ベリーベリー」を独立開業。『大人CUTE~可愛く可憐に~』をコンセプトに、一素材としての「苺」にとことん取り組み、味わいやビジュアルなどプラスアルファを加えた“ストロベリースタイリング”の確立を目指します。新進気鋭の若手パティシエの豊かな感性と技術で、日本全国の苺の「旬」を捉え、品種ごとの特徴を生かした“上質で洗練された大人フェミニン”な苺スイーツを続々とお届けします!
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2-25-7 「ラ・クール自由が丘」1~3階
入 場 料 : 無料
交 通 : 東急東横線、大井町線 「自由が丘」駅南口から徒歩約 5分
ニコラシャール@表参道 うさぎをモチーフにしたスイーツや、瓶に野菜をたっぷり入れた「メイソンジャーサラダ」で人気のカフェ♡ 見た目が可愛いだけじゃなく、お味ももちろん◎ 大人のお子様ランチもあります♡ http://t.co/J2zKiqKFNv
Sun Aug 16 10:52:42 +0000 2015
RT @zdfhgjnfxh: パティスリー・パリセヴェイユはスイーツ激戦区 自由が丘 金子シェフのケーキ屋さん “パリの目覚め”の名のごとくオシャレさが漂う店内は、 軽やかなパリ 続き⇒ http://t.co/jf9LacMYk1
Fri Aug 14 21:46:35 +0000 2015
ありがとうございます!果香のオリジナル看板スイーツです!またお待ちしてます
Fri Aug 14 05:53:32 +0000 2015
RT @umaumapank: ★バンブー★@表参道 表参道にあるウエディングレストラン。 モンブランクレープパンケーキ 紅玉りんごとマスカルポーネが添えられたうさぎのパンケーキなど スイーツとして完成度の高いパンケーキが楽しめるよ http://t.co/UiO1d0aYfD
Sun Aug 16 19:25:39 +0000 2015
★首都圏の本当に美味しいケーキ屋さん★オリジーンヌ・カカオ(自由が丘)・・・http://t.co/lCHSMS8NCZ … #ケーキ #スイーツ http://t.co/sjED2LFhuB
Sat Aug 15 02:14:55 +0000 2015
Q-pot CAFE(表参道) Q-potのアクセサリーがスイーツに。 画像は、ネックレスプレート1350円とリングプレート1600円ドリンク付。 店内もパステルカラーで超かわいいから一度は行くべし!! http://t.co/IuiAAmIYuD
Sun Aug 16 20:36:22 +0000 2015
RT @voguejp: グルテンフリー(小麦粉不使用)で、今話題のスーパーフードを使用し、白砂糖・人工甘味料は不使用。表参道「ブラウンライス」にて、エリカ・アンギャルのスイーツを楽しもう!http://t.co/gVxnkuVOANhttp://t.co/vzz0HqcBJn
Sun Aug 16 14:11:49 +0000 2015
8/21日本初上陸♡パリのヴィエノワズリー専門店が自由が丘にOPEN http://t.co/g3eSZOkX6U [#スイーツ] http://t.co/dkMO9Vf1wChttp://t.co/pmALQpCSRj
Fri Aug 14 04:47:05 +0000 2015
新感覚スイーツ「生ブッセ」ってどんなもの? 専門店が東京・表参道にオープン(ダイエットクラブ) http://t.co/knsqdaTFTN
Sun Aug 16 16:11:15 +0000 2015
RT @omotesando_info: 「表参道・青山エリアのスイーツ」ショップ情報ページは コチラデス( ・ิω・ิσ)σ http://t.co/6p4AOyDPuQhttp://t.co/JhuK4mfPiI
Sun Aug 16 13:28:42 +0000 2015
スイーツフォレスト@自由が丘 スイーツ文化の発展を目標とするスイーツのテーマパーク 今の時期は山梨のブドウや桃を使ったスイーツが多く取り揃えられているそうです。 http://t.co/oTfhfOWFePhttp://t.co/S1lUcXb1wJ
Sun Aug 16 01:11:57 +0000 2015
RT @mksSweetsForest: ご紹介いただきました! RT @retrip_news: ”桃豆腐”ってどんなスイーツ?「自由が丘スイーツフォレスト」『山梨ももスイーツまつり』開催 @retrip_news http://t.co/TZFC7d63Og http://…
Sun Aug 16 13:45:16 +0000 2015
ぜひ、お気にいりのカフェをみつけてスイーツを楽しんでくださいね!
女子会もよし、デートもよし、一人でまったりするのもOKのそんな人気カフェをご紹介しました!
甘ーいスイーツを楽しんで癒されてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局