【青いバケツ】レゴの基本セットのオススメは?【レゴ クラシック】
2015/10/08
chihiro
1934年に「よく遊べ」を意味するデンマーク語"Leg Godt"から社名をLEGOとした。最初は木製玩具を作っていたが、1949年からプラスチック製玩具を作り始めた。
レゴは、デンマークの玩具会社が作ったもので、世界中の人たちに愛されているブロックです。
レゴには種類がたくさんあってその中でもレゴフレンズは、女の子に人気です。
現在のレゴ社の製品は、洗練されたシステムを持つプラスチック製の上質な組み立てブロックだが、同社は創業当時は家具店であった。レゴ社の歴史は、デンマークのビルンにオーレ・キアク・クリスチャンセンが作った木工所から慎ましやかに始まった。家族経営の創造的なこの会社は、後に世界中で人気の玩具会社へと成長する。
レゴ公式チャンネルが公開しているレゴ®フレンズ動画をご存知でしょうか?
フレンズシリーズに出てくるキャラクターが
活躍するCGアニメなんですが これが結構ちゃんと作っていて
子供はもちろん大人が見ても面白い作りだと思いました。
レゴフレンズには、公式チャンネルがあってそこで、レゴフレンズに登場しているキャラクターたちの生活を見ることができます。そのレゴフレンズ動画の完成度が高い評判となっています。
レゴフレンズの動画を見ているだけでも充分面白いです。
ビバリーヒルズ高校白書のような、レゴフレンズ。
それぞれ個性のあるキャラクターが素敵ですね。
ハートレイクシティ
メインキャラ5人が住んでいる町の名前
フレンズシリーズには ハートレイクと名前がついたキットが
ありますが その意味は この町の名前である事がわかります。
第1話 ワールドペットフェアーの開催をキッカケに5人の絆が深まりました。
ハートレイクシティは、レゴフレンズのキャラクターたちが住む町。本当に素敵な町です。
オリビア
オリビア
最近引っ越してきたばかりで5人の中では一番の新参者。
もしかしたら片付けられない女かも知れない。
しかし犬のお世話が大得意。
1話で調教していた犬 スカーレットと騒動を起こす。
レゴフレンズのオリビアといえば、愛犬のスカーレット。このスカーレットもアイテムのひとつとしてあるのです。
レゴフレンズのミアは、乗馬がお得意!!もちろん、馬もミアと一緒に・・
金髪が特徴のステファニー。可愛いですね。
アンドレアは、レゴフレンズのキャラクターの中でも、色黒です。
レゴフレンズは、ハートレイクシティーという町に住む5人の女の子の話。そしてレゴブロックです。レゴブロックとしてはもちろんですが、女の子が楽しむことのできる要素がいっぱいです!!
アンドレア、ステファニー、オリビアがタクシーに乗って、ハートレイクホテルに遊びにきたよ。ベルボーイのネイトが、荷物をカートで運ぶのを手伝って!回転ドアをとおって、すてきなシャンデリアのあるステキなロビーを探検。チェックイン・カウンターでアンドレアのおばさん、スーザンからカギをうけとったら、エレベーターで2階に行って、お部屋へ。
ハートレイクホテルに遊びにきたレゴフレンズの5人の女の子たち。
ハートレイクホテル以外にも、車やベルボーイのネイトなどがあってワクワクするレゴフレンズの内容となっています。
ダブルかシングル、どっちお部屋にしようかな?バルコニーからの景色をながめたら、シャワーに入ってリフレッシュ。それから、屋上のプールに行きましょう。泳いだ後は、スムージーをたのんでゆっくり過ごそう。ホテルのカフェで甘いケーキとコーヒーも楽しめるよ。泉のそばでアイスクリームを食べるのもいいね。
夜のホテルのバーでは、アンドレアがジャズピアノとサックスに合わせて、とびきりステキな歌声を披露してくれるよ。その後はネイトがDJブースで音楽をかけてくれるわ。アンドレア、オリビア、ステファニー、スーザン、ネイトの5体のミニドールフィギュアと、イヌとネコ付き。
レゴフレンズのハートレイクホテルには、5人の女の子たちのミニドールフィギュアとイヌとネコが入っています。
レゴフレンズシリーズは、女の子がワクワクするようなものばかり。
基本的なレゴのパーツはもちろんですが、レゴフレンズならではのパーツも盛りだくさんです!!
レゴは、小さな子供だけじゃなく大人も楽しむことができるブロックとして知名度がとても高いです。そして、レゴフレンズは年齢を問わず女の子に人気のブロックです。
ひとつレゴフレンズを購入したら、全種類揃えたくなってしまうほどの魅力がいっぱい。
全種類欲しい!!そんな気持ちにさせてくれるレゴフレンズ。
ぜひ遊んでみてくださいね。
Copyright© 運営事務局