たまごっちの初代は今から19年前。今も衰えないたまごっちの魅力とは
2015/10/08
まぁぴょん
2012年11月23日(初代たまごっち発売日から16年目)には、「Tamagotchi iD」系列の後継機種「Tamagotchi P's(たまごっち P's)」が発売。
たまごっちピースは、初代たまごっちから16年目の月日を経て発売されたたまごっちです。
育てるキャラクターの種類が一新され、様々なアイデアが駆使されているたまごっちピースは人気商品となっています。
これまでのたまごっちとたまごっちピースとの大きな違いは、別売りのたまデコピアスが豊富にあること。たまデコピアスは、様々なキャラクターがあり、女の子に人気の「あいかつ」や「なめこ」「サンリオキャラクター」など種類もたくさんあり、オリジナルのたまごっちのキャラクターに大変身してしまうのです。
たまごっちは1996年11月23日にバンダイから発売されたキーチェーンゲームであり、登場するキャラクターのことでもある。名称の由来は「たまご(Tamago)」と「ウオッチ(Watch、腕時計)」。
元祖、初代のたまごっち。懐かしいですね。 たまごっちピースと比べるととてもシンプル。
この初代たまごっちは、男女問わず沢山の子供たちがいくつも首からぶらさげて持っていました。
画面の中に登場する「たまごっち」と呼ばれるキャラクターにえさを与えたり、糞の掃除をしたり「たまごっち」と遊んだりしながら育てていく。こまめにコミュニケーションをとっていれば機嫌がいいが、えさをやり忘れたり、糞の掃除が滞ったりすると機嫌が悪くなり最悪の場合には死ぬこともある。
たまごっちは、育てる楽しみがあるその当時ではとても斬新なものでした。こまめに育てなければ家出をしたり、死んでしまったりと・・・。子供たちが学校に出かけている間は母や家族がたまごっちのお世話をしていたものでした。
育てていくと、ある程度時間が経てば「おやじっち」や「にょろっち」など様々なキャラクターに変身する。どのキャラクターになるかは、キャラクターのその時の体重や機嫌に左右されるよう設定されている。その他、名称の由来どおり単なる時計としても利用できる。
大きさは高さ53mmで、白黒液晶画面の下部に3つのボタンを備える。ボタンは左からコマンドの選択・決定・キャンセルに割り当てられ、この操作体系は同社の『デジタルモンスター』、他社の『ドラゴンクエスト あるくんです』など多くのゲームに引き継がれた。
育てていくとキャラクターがどんどん変化していくのがたまごっちの一番の魅力です。そのスタイルはたまごっちピースに変化しても受け継がれています。
1997年を中心に、社会現象になるほど爆発的な人気を誇った。1997年、ノーベル賞のパロディ的な賞であるイグノーベル賞(経済学賞)、新語・流行語大賞のトップテンを受賞した。
バンダイ公式では1996年から1998年発売機種を「誕生期」、2004年から2007年発売機種を「ツーしん期」、2008年から現在発売している機種を「カラー機」に分類している。
社会現象にもなったたまごっち。たまごっちピースの時代となってもその人気は変わりません。
| |
たまごっちピースは、お世話の仕方によってキャラクターが変わるというシステムで、同じ卵からでも違うキャラクターへと変身するので楽しみですね。
たまごっちピースは、お世話の方法によってキャラクターが変化しますが、その他にもたまごっちに反抗期というものがあり、その時期のお世話によってもキャラクターが変化する楽しみがあります。
たまごっちピースでは、「たまピース」ピンク・オレンジ・イエロー・ブルー●●●●を集めます。
フレンド期のたまごっちに好きなものをプレゼントするとピンク・オレンジ・イエロー●●●が順にもらえます。
4つ目のブルー●のたまピースは、フレンド期になって丸2日(48時間)たつともらえます。
たまともになるには、好きなものをプレゼントするだけでなく、やはり時間経過も必要なのです。
たまピースが4つ集まると、たまともになります。
たまともになると、たまともてちょうにたまともになった時の写真と年齢が記録されます。
たまごっちiDLと異なり、たまともてちょうには、一番新しくたまともになったたまごっちが最初にきます。
一番最初にたまともにしたキャラは、一番後ろのページになります。
Aボタンでページを送っていきましょう。
たまごっちピースには、たまともという機能があり、多くのたまともを作ることができます。
たまともにならないで結婚すると、たまともてちょうにのらないので、気をつけましょうね。
うっかり結婚したら、もう一度同じキャラを育てて、たまともてちょうに載るようがんばりましょう。
たまともてちょうには、たまともになったときの服装で写真が保存されます。
バイト中なら、バイトの服装で保存されます。
もう一度同じキャラを育てた場合は、上書きされます。
たまごっちピースは、たまともの他にも結婚することも。お見合いもあるのです・・
・レストランで50%OFFで食事→レストランクーポン(移動販売でGET)
・たまカフェで50%OFFで食事→♪カフェ♪クーポン(移動販売でGET)
・たまデパで50%OFFで買い物→エコバッグ(ゴミ0うんどうでGET)
・ようふく、アクセサリー、リビングなどが50%OFFで買い物→お庭のチラシ
これは、お庭のチラシがきたときだけです。
半額のチラシがきたら、Bボタンを押すと、「いく」「いかない」となるので、「いく」を選びましょう。
このチラシ行った時一回だけ半額になります。
・お庭に来る通行人にアイテムを売りましょう。
通行人が来る時間10:00~12:59に時計を変えて、Bボタンを押して通行人を呼びましょう。
何度も何度もBボタンです!!
通行人に指定通りのものを売ると定価の5倍で買い取ってもらえます。
指定以外のものを売ったときは定価になります。
指定のものだと、たまデパで50%OFFで購入していたなら、購入額の10倍で売れるのでお得ですね。
エコタウンや通行人からもらったものだと、無料で手に入っているので、まるまる儲かります。
それを指定通りだと大変お得になっちゃうわけです。
儲かったお金で、たまデパやエコタウンで仕入れて、また売ると、どんどんお金はたまります。
99999Gしかもてないので、たまったらお部屋を一気にリフォームしちゃいましょう。
減ってもすぐこの方法でたまります。
たまごっちピースの裏技を駆使して、沢山楽しんじゃいましょう!!
7:00 はと チラシ 木
8:00 はと チラシ 木
9:00 はと チラシ 木
10:00 はと チラシ 通行人
11:00 はと チラシ 通行人
12:00 はと チラシ 通行人
13:00 はと チラシ 移動販売
14:00 はと チラシ 移動販売
15:00 はと チラシ 移動販売
16:00 はと チラシ 移動販売
17:00 はと チラシ 移動販売
18:00 はと チラシ
19:00 なにもなし
20:00 なにもなし
21:00 なにもなし
基本的に雨・雪の時は何も来ません。
1日に何度も天気は変わるので別の時間にお庭に出てみましょう。
何度出ても雨・雪なら、時間を変えてみるのもいいかもしれません。
はと
空からはとがとんできて、ツーしんしたお友達からお手紙がやってきます。
おともだちがとつぜんやってきておみやげもらえるかも。
お得なチラシ
空からひらひらとチラシが落ちてきます。
ごっちリフォーム、たまデパ、たまもりショップなどの限定商品で
「うちゅうリビングいまだけ!50%Off!」などと半額になるチラシや
「いまだけゲームセンターしょうきん2倍」とゲームでもらえる
ごっちポイントが2倍になるチャンスタイムのお知らせがあったりと
とてもお得なことがいっぱいです。
チラシを見たら買物やゲームをしましょう。
※お店の半額のチラシはフレンド期のみです。
ここほれワンワン
7:00~9:59
フレンド期でたまペットがいて、エコスコップを持っていると、ゴミを埋めて木が育ちます。
春(3~5月)は桜、夏(6~8月)はひまわり、秋(9~11月)は紅葉と季節に合ったものになります。
通行人が木をほめてなにかくれることも。
冬(12~2月)の雪の日の朝、木の代わりに雪だるまをつくります。
さすらいっち「たびのおもいで」「ボトルシップ」
もじゃおじっち「うすときね」「こっとうひん」
さりっち「バランスボール」「オシャレボックス」
たまごのおじいさんは、リンクたまステの「リサイクルショップ」の店長さんのようです。
移動販売
13:00~17:59
庭に出ると、移動販売車でカフェママがやってきます。
時間はガレージセール?の時間以外です。
レスタランや♪カフェ♪で売られていないごはんやおやつが購入できます。
タワーバーガー500G ○おいしさバッチリ
バーベキュー500G
ほかほかシュウマイ100G
ドーナツ200G
シャーベット200G
バニラチョコバナナ300G
何回か商品を購入していると、レストラン、♪カフェ♪でのお食事が半額になる
「レストランクーポン」「♪カフェ♪クーポン」がもらえます。
通行人ほーもん
10:00~12:59
お昼に庭に出ると、さすらいっちをはじめ3人がやってきます。
「リヤカーがあるってきいたんだけど」
「ドーナツがあるってきいたんだけど」
「おしゃれになるどうぐはある?」
「あたまのよくなるりょうりある?」
などなど
持っているものを指定してくることが多いです。
ちゃんと指定通りのものを売ると定価の5倍で買い取ってもらえます。
指定以外のものを売ったときは定価になります。
たまごっちピースの庭のイベントは是非参加したいものです。
たまごっちピースで遊んでいる人同士で情報交換も楽しいですね。
たまごっちピースの歴史や遊び方、裏技などをご紹介してきました。
単なる玩具という枠を超えた楽しみ方があるたまごっちピース。
きっとこれからもたまごっちは進化し、私たちを楽しませてくれるでしょう。
| |
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局