いつから?気づいたらぽっこりお腹。これは早く引き締めないと大変だ
2016/08/05
tsumiki7
かつて着ていた服が入らないなどぽっこりお腹で悩むことはありませんか?
自身のお腹を見て「何とかダイエットしないと・・・」と思っておられる方のために、
お腹をへこませるのに有効なダイエット方法をご紹介します。
既にぽっこりお腹を何とかすべく、自分なりにダイエットされている方もおられるでしょう。
そのダイエットに効果が出ないことでお悩みのみなさん、
実はダイエット効果が出ないのは、何気ない習慣が原因かもしれません。
いくつか見てみましょう。
いつも立ったり座ったりしているときに、腰が曲がってしまっている人。
猫背になってしまうと骨盤が歪んでしまい、お腹に力が入りづらくなります。
こうなってしまうと、腹筋が緩んでだらりと伸びてしまいます。
腰で椅子に座ってしまうと、猫背と同様に腹筋に力が入らず
腹筋周りの筋力が弱まってしまいます。
その結果、お腹の周りの代謝が弱くなってしまい
脂肪がつきやすくなって、ぽっこりお腹になってしまうのです。
脂肪がつく原因としては、摂取した栄養よりも代謝する脂肪が少ないことがあります。
そのためあまり運動をしないと、
どんどん消費しきれなかった脂肪がお腹まわりについてしまいます。
さらに白砂糖や、精製された小麦粉、コーヒーなど「カラダを冷やす食材」ばかり食べていると、ますます内臓が冷え、肩こり、頭痛、生理痛、腰痛など不快な症状が現れてきます。
内蔵が冷えてしまっていると、身体が内蔵を守るために
冷えている臓器の周りに脂肪をつけようと働きます。
寒い地域の動物が太っているのと同じ理由ですね。
とりわけ今の時期、冷たいものをたくさん摂りすぎていませんか?
ポッコリお腹の原因となりますよ。
デスクワークをされている方も、姿勢を意識したり休憩を入れたりすることによって
いわばポッコリお腹から抜け出すダイエットをしているのです。
小腹が減った時にはお菓子を食べるのではなく、野菜スティックなどにしておけば、
カロリーの摂取も抑えられ、痩せるのに必要な栄養素も摂ることができます。
間食をしないことはダイエットの基本ですが、どうしてもお腹が空くこともあるかもしれません。
そういった時には野菜スティックの他、ナッツや腹持ちの良いさつまいもなどを食べると良いですよ。
ちなみに低カロリーで高たんぱくな食品に含まれるものは、
鶏肉、卵、鮭、豆などがあります。
とりわけ肉などを避けるダイエットをされる方もおられますが、
健康的なダイエットをしないと後々身体を壊してしまいます。
腹式呼吸には酸素を多く取り込む効果もありますが、腹筋が鍛えられたり、腰痛や便秘の改善にもつながります。
他にウォーキング方法として、
一歩ずつ「吸う→吸う→吐く→吐く」というリズムで行う、2ビート呼吸法。
呼吸を意識するだけでダイエットに繋がるのは嬉しいですね。
ここからは自宅で簡単にできてダイエットに効果的なストレッチをいくつかご紹介します。
最初は辛いかもしれませんが、ぜひ楽な気持ちで試してみてください。
1. 絶対に、口呼吸はしない。鼻から吸って口から息を吐き出す。
2.本来は、呼吸と言うように、吐くことからはじめます。
3.口からゆっくり、12秒かけて息を吐き出します。
この時息を全部吐き出すので、お腹はへっこんでいます。
4.今度は、鼻から6秒吸って、おなかを膨らませます。
息をお腹にいっぱい入れます。
お腹はいっぱい膨らんでいます。
5.そのまま、6秒停止。
6.次に又、ゆっくりと鼻から空気を12秒かけて吐き出す。
7.それを10回繰り返してください。
とにかく意識されすればいつでもできるので、その場で今すぐ、基礎代謝をアップさせ、「何もしていないのに 痩せていく!」ということができます。また、腹式呼吸では、呼吸と一緒にお腹を膨らませたり凹ませたりすることで、 腹筋(インナーマッスル)を鍛える事もできるので、お腹がスリムになる事は嬉しいですよね。
タオル1本でできる!ダイエット効果抜群のタオルを使ったエクササイズ
01. 両脚を肩幅くらいに開いて立ちます。つま先はまっすぐ前に向け、左右平行になるように。
02. 両腕は前に伸ばす、頭の後ろで組む、腰におく、など動きやすい姿勢をとります。普段あまり運動する習慣のない人は、両手を腰において始めるとよいでしょう。
03. 息を吸いながら、ゆっくりと膝を曲げます。お尻を突き出すように、脚のつけ根をかかとの方に押し出すイメージで。
04. 太ももが床と平行になるくらいまで深く膝を曲げます。このとき、腰が沿ったり猫背になったりしないように注意! また、膝はつま先より前に出ないようにしましょう。
05. 息を吐きながら元の姿勢に戻ります。
06. これを1日10回を目安に行います。
エクササイズをするなら、回数が少なくて効果が高い方がいいですよね。スクワットで代謝をアップさせて痩せ体質になれれば、腹筋運動をしなくても、自然とお腹のぜい肉も解消されるはずです。
いかがでしたか?
この記事が、ダイエットが上手くいかないとお悩みの方のお役に立てると嬉しいです。
とりわけダイエットに効果的なストレッチは、身体への負担が少なくて手軽にできるものをチョイスしたので、気になるものがあったらぜひお手軽に試してみてくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局