【片思い中の人必見】back numberの片思いの歌詞は共感間違いなし!
2018/02/25
konpitsu
2015/07/31 更新
back numberの人気曲「ヒロイン」は片思い中の人は誰もが共感してしまう1曲となっています。そんなback number「ヒロイン」の歌詞について詳しく調べてみました。さらに、back numberの「ヒロイン」が使われたCMもご紹介しています。
back number
back number(バックナンバー)は、日本の3人組バンド。所属レコード会社はユニバーサルミュージック。2011年にメジャーデビュー。公式ファンクラブ名は「one room」。略称は「バクナン」、「BN」、「bknb」などがあるが、そのままの名称で呼ばれることが多い。
女性から圧倒的な人気があるアーティストがback numberです。
ラブソングが多く、歌詞が共感できるということで人気があります。
back number
清水 依与吏(しみず いより、1984年7月9日 -、群馬県太田市出身 )
ボーカル、ギター担当。全楽曲の作詞、作曲を手掛ける。
小島 和也(こじま かずや、1984年5月16日 -、群馬県伊勢崎市出身 )
ベース、コーラス担当。
栗原 寿(くりはら ひさし、1985年7月24日 -、群馬県伊勢崎市出身 )
ドラムス担当。
back numberのメンバーは3人。
ボーカルの清水さんが全て作詞、作曲を担当しています。
そんなback numberの人気曲「ヒロイン」はどんな曲なのでしょうか。
back numberの人気曲「ヒロイン」
CDのジャケ写
back numberの人気曲である「ヒロイン」は2015年の1月、冬の時期にリリースされました。
初週売上は約2万9000枚で、9thシングル「fish」の初週売上約1万8000枚を上回る自己最高の記録となった。さらに、9thシングル「fish」の累計約2万1000枚も初週売上のみで上回っている
back numberのシングル曲の中でも一番人気がある曲が「ヒロイン」です。
back number「ヒロイン」のPVのワンシーン
タイトル曲は冬の臆病な恋を歌った切ないラブソングで、
Vo.清水が敬愛すると公言する小林武史をプロデューサーに迎えて制作されたキラーチューン。
初回限定盤DVDには「ヒロイン」のMV、9月に横浜アリーナで行われた
“love stories tour 2014 ~横浜ラブストーリー2~”のライブダイジェストを収録。
back numberの人気なラブソングであり、この曲「ヒロイン」は切ないラブソングがテーマとなっています。
back number「ヒロイン」のPV
back number「ヒロイン」の歌詞画像
思いを伝えられずに悶々としながら彼女のことを考えている気弱な男の子の内面がさらけ出されていて、絶賛片思い中の男子諸君は号泣必死。こんな風に私も思われているのかな…と恋に悩む女子諸君も、自分を当てはめたら泣いてしまうかも。
切ないラブソングとなっているback numberの人気曲「ヒロイン」の歌詞を詳しく見ていきましょう。
back number「ヒロイン」の歌詞(サビ)
back number「ヒロイン」のサビ歌詞です。
どんなときも側にいてほしい人は好きな人である「君」がいいという片思いが歌われています。
back number「ヒロイン」の歌詞画像
気付けば辺りは ほとんどが白く染まって
散らかってた事 忘れてしまいそう
意外と積もったねと メールを送ろうとして
打ちかけのまま ポケットに入れた
好まれるような 強く優しい僕に
変われないかな
back number「ヒロイン」の歌詞(一部)
特におすすめしたいback numberの「ヒロイン」の歌詞の部分です。
ここは片思いしている人なら誰もが共感する歌詞じゃないでしょうか。
好きな人にメールを送ることもかなり勇気がいりますよね。
さらに、好きな人の好きなタイプの自分になりたいと思う人もいるはず。
back numberの「ヒロイン」は、片思いしている人にはかなり共感できる歌詞となっています。
広瀬すず出演のCM「JR」
back number「ヒロイン」が使われたCM
back numberの「ヒロイン」が人気となった理由の1つが、CMに起用されたためです。
実は、back numberの「ヒロイン」は広瀬すずさんが出演したCMのために書き下ろされた曲でした。
その話題になったCMがこちら。
広瀬すず出演のCM
back numberの「ヒロイン」が使用されたCM
back numberの「ヒロイン」の歌詞のように、片思いがテーマとなっているCMです。
曲にピッタリのCMになっていますね。
back number
「ヒロイン」の歌詞を見ても分かる通り、back numberの歌詞はとてもリアルで誰もが共感できるような歌詞となっています。
だから、人気が高いのかもしれませんね。
そんなback numberの今後の活躍を応援しましょう!!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局