記事ID16669のサムネイル画像

さんまが大阪に?!帰ってこうへんか?→『帰る、帰る。帰ります』

お笑い芸人の大御所として長年活躍しているさんま。そんなさんまが今年7月で還暦を迎えます!その記念番組にてゲストから大阪に帰ってこうへんか?という問いにさんまは「(大阪に)帰る」と…さんま、本当に大阪へ帰省なるのか…真相。

大阪に戻る!?さんまプロフィール

明石家さんま

誕生日:1955年7月1日
星座:かに座
出身地:和歌山県

出身・入社・入門・NSC:1974年 入門 (二代目 笑福亭松之助)
初舞台・デビュー:1974年7月 京都花月

出典:http://talent.yahoo.co.jp

明石家さんまの師匠・笑福亭松之助

元々は落語家を志して2代目笑福亭松之助門下となったが、師匠の推薦でお笑いタレントに転向し現在も芸能界の第一線で活躍を続けている。

出典:http://wkp.fresheye.com

説明不要なほどに活躍しているさんま。

和歌山出身で、大阪で活躍後東京で今のように活動しているさんまが、原点である大阪に帰る!と発言を…

さんま・大阪に帰ると…真相1

それでは今回話題になっているさんま、大阪帰省?!についての真相をまとめてみましたのでご覧ください!

タレント、明石家さんま(59)が22日、司会を務めるMBS「痛快!明石家電視台」(月曜後11・53)の収録を大阪市内で行った。

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

実は7月1日に還暦を迎えるさんま。

そして番組では「明石家さんま生誕60年SP」と題し記念番組内容に♪そこで大阪に帰るというさんまの発言が…

オール巨人からさんまに「大阪帰ってこうへんか?」

若いころからの芸人仲間が集結するなか、オール巨人(63)に「(大阪に)帰ってこうへんか?」と提案

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

さんまは「帰る、帰る。帰ります」と宣言した。

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

あまりに潔すぎるさんまの大阪帰省の発言。

これは本当に大阪で活動するということなのでしょうか…さんまがTVんからいなくなるなんて想像できません。。。

さんま・大阪に帰ると…真相2

オール巨人からの大阪への質問に帰る!とコメントしたさんま。

さらなる、さんま、大阪への思いをまとめてみました。

還暦を迎えるお笑い怪獣を祝いに、若いころからの芸人仲間が駆けつけた。「大阪同窓会」となり思い出話に盛り上がるスタジオ。そして、さんまから“男気”発言が飛び出した。

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

「帰る、帰る。帰ります。こんな楽しい会話、したいもん」。

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

さんまだけではなく実はビートたけし(68)、タモリ(69)と「お笑いBIG3」と称されるスーパースター全員が大阪への再活動を望んでいるとのこと。

さんまは、この大阪に帰る!という発言に対し…

「カープ愛」で球団に戻った黒田投手も影響を…?!

「広島の黒田のように、大阪に帰れと言うとんねん。大阪の安いギャラで動いて恩返しするとか…。藤川球児も阪神に帰らずに高知に帰ったり」

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

西川のりお(64)は「余生を静かに過ごさせてくれ。お前が帰ってきたら、またひがまなアカン」と不満を口にしたが

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

さんまは「また、みんなで楽屋でしゃべりたい」と“承諾”した。

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

大阪、そして東京とお笑い芸人として大活躍をしているさんま。

さんまを巡る世間の人にとって(特に東京の方)は大阪帰省は悲しいという人も多いと思いますが、さんまの大阪にかける思いが伝わってきますね。

大阪で再活躍を?!さんまに対する声

大阪へ帰ると思いを告白したさんま。

そんなさんまに向けられた世間の思いはどうなのでしょうか。

いつまでも仲良い人がいるっていいね!

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

やっぱ長い間芸能界にいたら疲れるんだな。さんまさんも疲れてると思う。。
ネタではなくさりげなく本心だと思う。。お疲れさまでしたでもいいとおもいます。

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

若い頃から世話になっている地方のファンにも恩返しがしたい、とか度々口にしてるので、戻ってきたい気持ちは当然あるんだと思う。

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

この記事を見て、さんまさんの同期を思い出した。巨人さんと、小枝さんと、少しネットで探したが、紳助さんだった。今でも、第一線というなら、豊作の年だった。

出典:http://headlines.yahoo.co.jp

大阪へ帰るという発言をしたさんまに対する様々な意見が届いている様子。

ネタなのではという声もありますが今後のさんまに注目ですね!

【まとめ】大阪帰省なるのか…さんまに注目!

まさかのさんまが大阪へ帰る!というコメントを…
はじめは大阪に帰っていくのか…と寂しい思いも感じましたが、ここまで第一線で活躍してきたさんま。

さんまがこれから大阪だったり、本人の望む人生を送っていけることが1番なのかもしれません…
今後のさんまに注目しましょう!

関連する記事

この記事に関する記事

TOPへ