記事ID11773のサムネイル画像

オッサン世代に朗報!?ライブでREBECCAが再結成で歓喜の声

1991年2月に解散したロックバンド・REBECCA(レベッカ)は過去に2度(95年、00年)、期間限定で再結成しているが、今回再結成ライブを開催します。オジサン世代には楽しみなREBECCAの再結成ライブの知らせとなりましたが、そのREBECCAの再結成ライブの情報、またレベッカの「ふりかえり」をしてみます。

再結成ライブを開催するREBECCA

REBECCA20年ぶりのライブ?

1984年4月21日、シングル「ウェラム・ボートクラブ」でデビューする。デビュー当初はロック色の強い曲調であった。

出典:http://wkp.fresheye.com

再結成ライブが決まったREBECCAのメンバー

現メンバー
NOKKO(のっこ) : ボーカル
土橋安騎夫(どばし あきお) : キーボード、2代目リーダー
高橋教之(たかはし のりゆき) : ベース・プログラミング
小田原豊(おだわら ゆたか) : ドラムス(3代目)

出典:http://wkp.fresheye.com

再結成ライブを開催するREBECCA

1991年に解散したバンド「レベッカ(REBECCA)」が8月に再結成ライブを行うことを発表。全盛期を知る40代以上とおぼしき男女から歓喜の声が上がっている。

出典:http://zasshi.news.yahoo.co.jp

レベッカ(REBECCA)は、バンドで紅一点のボーカル、NOKKOの歌声とダンスが印象的なバンド

出典:http://theent.seesaa.net

今回の再結成は、バンドが解散した1991年2月以降、3度目となります。

最初が、1995年に2日間限定開催となった、横浜アリーナのライブ(阪神・淡路大震災のチャリティーとして)

その次が、2000年にシングルを1作品発売した時になります。

出典:http://theent.seesaa.net

NOKKOがパンドラの箱のふた開けて実現のREBECCA再結成ライブ

REBECCAの再結成でライブ開催を報じる紙面

4月21日付の朝日新聞によれば、今回の再結成は東日本大震災がきっかけだったという。

出典:http://zasshi.news.yahoo.co.jp

NOKKOはその心境を「被災地と復興のことを思わない日はなかった。何かできないかと考える中で、レベッカ(REBECCA)の『Maybe Tomorrow』(編註:ポジティブな歌詞のシングル曲)を思い出したんです」と説明している。

出典:http://zasshi.news.yahoo.co.jp

歳月を経て、NOKKOは今、レベッカの曲をとても新鮮に感じるという。「以前はもう絶対に見ない、聴かないと思っていたけれど、ふたをパカッと開けたら、ホワーッとご飯が炊けてた、みたいな感じかしら」と、今の心境を語っている。

出典:http://www.huffingtonpost.jp

REBECCAが再結成するきっかけ

REBECCAボーカルのNOKKO

再結成ライブでREBECCAのボーカル

NOKKOの復活に期待の声

朝日新聞によると、ソロを経て音楽活動から離れていたNOKKOに変化の兆しが訪れたのは、長女を出産してからだった。

出典:http://www.huffingtonpost.jp

夜泣きする子供に、NOKKOが子守歌を歌うと子供がぐっすり眠ることに気づいたという。

出典:http://www.huffingtonpost.jp

「この歌詞が、復興していこう、という気持ちとぴったり合った。明日へ前向きに乗り越えていこう、という思いを込めて、被災された方々に向けて歌いたい、と思いました」

出典:http://www.asahi.com

そんなときに、東日本大震災が起きた。NOKKOは、被災者の人たちを想う日々の中で、レベッカ(REBECCA)のバラード『Maybe Tomorrow』の歌詞、「だけど明日はきっといいことあると信じてたいの」という思い出した。

出典:http://www.huffingtonpost.jp

REBECCAの再結成ライブの裏には

災害が傷あとがあった。

再結成ライブ特設サイトもオープンし、8月12日と13日の2日間、横浜アリーナでライブが行われることが告知された。

出典:http://zasshi.news.yahoo.co.jp

REBECCA再結成ライブに期待と不安の声

NOKKOのソロライブ

2014年のNOKKOのソロライブの画像だが

再結成ライブでは、歌もビジュアルも研ぎ澄ませて

来て欲しい!

レベッカ(REBECCA)のファンからは、ボーカルNOKKOの伸びやかな歌声が聴けないのではないかと、今回の再結成に対して不安の声も挙がっている。

出典:http://news.livedoor.com

REBECCAの再結成ライブに対して不安の声も

「NOKKOさんは代表曲の『フレンズ』を歌ったんですが、得意のハイトーンがすごく苦しそうだったんです。途中で声がひっくり返りそうになる箇所もあるなど、年齢には勝てないのかなあってガッカリしちゃいました」

出典:http://news.livedoor.com

体型のほうはお世辞にもスマートとは言いがたいものだった。2006年には42歳で高齢出産しており、いかにもママという体型だったのは致し方ないところだろう。

出典:http://news.livedoor.com

一方で芸能人・アーティストからのREBECCAのライブに期待の声が上がった

芸能人やアーティストにもファンは多く、ロックバンド・GLAYのHISASHIは「マジ!?か」と驚き、

出典:http://basusokuvip.blog.jp

LINDBERGの渡瀬マキは、「えーーー!!!!!うれちい」「復興ライブで横浜アリーナで
レベッカ(REBECCA)がライブしたの見たのが私にとって最初で最後のレベッカだった。
あぁまたアリーナ(涙)絶対行く!!!」とTwitterで喜んだ。

出典:http://basusokuvip.blog.jp

秋は今回の再結成報道に「あ、絶対行く」とTwitterでいち早くコメント。
音楽ファンで知られるお笑いコンビ・ダイノジの大谷ノブ彦も「こりゃ熱ってますね!」と興奮気味につづった。

出典:http://basusokuvip.blog.jp

REBECCAの再結成ライブについてのまとめ

REBECCA20年振り再結成横浜アリーナでの                                        再結成ライブを取り上げるテレビ番組も

51歳という年齢からくる衰えは大丈夫なのだろうか? 前出の音楽関係者が続ける。

出典:http://news.livedoor.com

「問題ないと言っていいでしょう。オペラ歌手でも50代は下り坂にさしかかるあたりでしかなく、精力的にライブを重ねているNOKKOなら心配はありません。むしろ『FNS歌謡祭』のときのほうが、ブランクから来る影響が大きかったはずです」

出典:http://news.livedoor.com

NOKKOのライブには、ファッションアイコンでもあった彼女に憧れていた40代~50代のファンが詰めかけ、熱い視線を送っている。横浜アリーナでは“レベッカのNOKKO”としてステージを務めるが、会場を埋め尽くすであろう30年前の若者たちが失望しないような歌声を聴かせてくれることに期待したい。

40~50代の世代のファンは、ファッションアイコン

でもあったREBECCAのNOKKOのあこがれもあり、

生結成ライブに対して熱い期待が感じられます。

REBECCAの再結成ライブがとっても楽しみですね。

TOPへ