黒柳徹子「徹子の部屋」放送1万回を突破!ギネス認定!涙を浮かべ…
2015/10/08
obkana01_new
黒柳徹子 (くろやなぎてつこ)
誕生日8月9日
星座しし座
出身地東京
性別女
デビューのきっかけ1952年 東洋音楽学校(現東京音楽大学)声楽科卒業後 NHK放送劇団 文学座を経て女優デビュー
現在81歳(2015年現在)の黒柳徹子さん。
1953年(20歳)で芸能界デビューをし、
1976年(43歳)からテレビ朝日「徹子の部屋」
の司会者となる。
累計800万部を記録したベストセラー
「窓ぎわのトットちゃん」の著者でもある。
現在は昔の徹子の部屋について話題。
「徹子の部屋」第1回のゲストは
俳優で歌手の森繁久彌さん。
かなり昔の画像ですね。
黒柳徹子さんが茶髪でソファーも
雰囲気も違うのが逆に新鮮です。
セットも少々狭いような気がしますし
昔の黒柳徹子さんは
当たり前ですがお若いですね。
1998年のゲストにアイドルの
斉藤由貴さん出演の「徹子の部屋」。
黒柳徹子さんは昔といえどこの時は65歳。
しかし、今よりかは声が若く
やはり新鮮な映像ですね。
昔の黒柳徹子さんに関して
コスプレで珍しい画像を集めてみました。
1987年:セーラー服、ナース服
1988年:巫女
1991年:メイド服
1996年:セーラームーン
2000年:コギャル
2001年:白うさぎ
2007年:弁天様
こちらはセーラー服姿ですが
そこまで昔ではない画像と思われます。
黒柳徹子さんはこの時何を
考えていたのでしょうか。
きゃりーぱみゅぱみゅさんとの2ショット。
こちらも昔ではなく最近。
どちらも微妙な雰囲気をしていますね。
レディーガガさんがゲストの際の画像。
黒柳徹子さんをコンセプトとした
ファッションということですが・・・
シュール以外のなにものでもありませんね。
「徹子の部屋」への登場も12年ぶり(2回目)で、トークの冒頭、改めて黒柳徹子に「昔、失礼なことばかり言ってたと思うんで、すいません」と謝罪した。
「あの頃、若かったから」とフォローする黒柳徹子に「若くておかしかったんですよね。黒柳徹子さんにも『うるせえな、ババア』とか言ってたでしょ」と反省を口にした。
黒柳徹子も「テレビのクイズ番組で、私が何も言ってないのに隣りにいた方から『うるせえな、ババア』とか言われて。本当のババアに『ババア』と言ってどうすんの、とか思いました」と、そのヒロミの一言ははっきり覚えていた。
恐縮したヒロミは「大変申し訳なかったです」と重ねて謝った。
昔ではありませんが、
ヒロミさん以外の不仲エピソードは
ローラさんが関係しているようです。
「徹子の部屋」に、ゲスト出演したローラさん。
ネットでは「あの徹子が、ローラにペースを崩された」と話題になりましたが、徹子さんは、時折ムッとした表情も見せていたんですね。
番組の収録後は、「あの娘、何なの」と、スタッフに当たり散らしていたのだとか。
全15回行ったとされる扮装シリーズの
お相手であった小沢昭一さん。
2012年になくなり黒柳徹子さんも
通夜に行っていることを確認。
昔から仲良しだったのですね。
テレビ番組「徹子の部屋」で恒例だった扮装(ふんそう)シリーズで撮ったセーラー服の写真を持参。囲み取材では、棺の中で眠る小沢さんに「これ大好きだったわね」と言いながら見せたことを明かす。
徹子の部屋に年末最後のゲストとして
37年間出演していたタレントのタモリさん。
昔から交流が深かったのですね。
「お昼の12時っていうのを、やっぱり避けたんじゃないですかね」と、午後12時台の番組のためタモリ自ら出演を拒否したのではないかと推測
「礼儀じゃないですか。徹子の部屋がいいともの時間帯に下りてるんで」と話し「笑っていいとも」終了後、「徹子の部屋」が午後12時からの放送に時間帯が変わったことを理由にあげた
2013年9月に念願の徹子の部屋に
出演した歌手の福山雅治さん。
昔から仲良しというわけではないですが、
お互いに共演を待望していた関係と
言えそうですね。
エイプリルフールじゃないけど、昔「徹子の部屋」で、黄色いジュースにアイスがのったクリームソーダを黒柳徹子がタモリに飲ませてたの覚えてる。 タモリ「(ひとくち飲んで)うわ、なんですかこれは」 黒柳徹子「たくあんの汁です」 たしかショウガ汁の赤いのもあった。
黒柳徹子の昔については
やはり「徹子の部屋」で
分かるようですね。
昔といえども現役で
「徹子の部屋」で活躍されている
黒柳徹子さんには驚き。
ぜひ、このまま黒柳徹子さんには
「徹子の部屋」で活躍して貰いたい所。
昔のようにタモリさんとん再共演にも
期待したいですね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局