百獣の王!武井壮!武井壮は壮絶な生立ち?家族は?左目は?彼女は?
2016/08/19
nigunatu
大学で始めた陸上では、たった2年半で最も過酷とされている十種競技の日本チャンピオンに。陸上界を離れてからも、独自の運動理論に基づくトレーニングを寝る間も惜しみ重ね続け、肉体を進化させてきたのだという。
――あのー、「百獣の王」を目指すとは、一体どういうことなのでしょうか?
武井壮(以下、武井) どういうことってなんすか!(笑) 「百獣の王」って、今はライオンでしょ? その社会的地位を武井壮がゲットしてやろうっていう、極めて純粋なプロジェクトです(真っすぐなまなざしで)。
――本気なんですね。
武井 本気っすよ! 「百獣の王」目指すために、日々猛烈にトレーニングに明け暮れてますからね。100パー本気っす! ……すいません、興奮しちゃって。
――武井さんは、ライオンを超えられそうですか?
武井 もう超えましたね。ネット上では。
――どういうことですか?
武井 GoogleやYahoo!JAPANで「百獣の王」って検索してみてください。すると、武井壮がライオンの上に出てくるんですよ。日本における世間のイメージはそうなってるってことですから、これはデカイですよ。もう名刺の肩書に「百獣の王」を名乗ってもOKじゃないかと思うんすけど。ダメっすかね?
――「百獣の王」になるため、日々、あらゆる動物と戦うシミュレーションをしているそうですが、今、戦ってみたい動物は?
武井 もうねえ、自然界にいる動物たちとは、全部(脳内で)やってるんですよねえ。あとはもう、映画や漫画のキャラクターですよ。とんでもねえ奴がいっぱいいますから、そろそろ視野に入れていかないといけないんじゃないかって思ってます。
と、まあある意味”百獣の王”超えた?らしい武井さんです。
百獣の王 武井 壮さん
左側が実父
以前に、武富士の会長の息子なのではないかという噂もありましたが、これはガセネタだったみたいです。
武井さんのツイッターより
sosotakei: 幼稚園の頃のオレ。。左側ね。。
有名になって多くの人に認めてもらい、喜んでもらいたい」という理由から俳優を目指し、養成学校に通っていたが、22歳の頃に体調不良を訴え、末期がんであることが発覚。
24歳という若さでこの世を去っていることは武井自身がブログやテレビでも明かしている。そんな兄の「認められたい」という気持ちを弟が継承。
母は....
10年に自身のブログで「俺たち生んだ母ちゃんはどんな女性なんだろーな。。(中略)母ちゃんよ。。生きてんのかも知らねえけどもょ。。幸せにやっててくれな。。」と語っていたが、
1997年の第81回日本陸上競技選手権大会十種競技において、競技歴2年半で優勝
大学卒業後、アメリカにゴルフ留学し、帰国後は台湾プロ野球のキャンプ特別コーチ、スポーツトレーナーとして活動する
「スポーツは基本的に頭で思ったことができれば成功する」と武井壮は言います。
野球で例えるなら、ピッチャーが投げたボールをヒットにするには
・向かってくるボールを目視できる
・ボールの軌道にバットを合わすことができる
・人のいないところへ打ち返す
大雑把に言うとこの3点(=動体視力&反射神経)があれば、ヒットは打つことができます。
野球選手が引退を考えるのは「ボールを目で追えなくなった」とか「完璧に捉えたと思ったら打ち損じた」とか「ホームランと思ったのに外野フライだった」という風に、「自分が思っていた結果と実際の結果に誤差ができた」ことが理由だったりします。
武井壮はこの事実に気づき、「頭で思ったことがきちんと肉体を通して反映させることができるからスポーツで成功するし、それができないから失敗する」と理論付けました。
「頭で思ったこと=イメージ」とした場合に「イメージ通りできる=成功」となれば、「頭で思ったこと=イメージしたこと=全て叶う・現実になる」となるわけです。
この記事においては、テーマが”スピリチュアル”なので少々過剰に飛躍していますが
下半身付随を一ヶ月で治した方法
なんと武井壮さんは骨を本を見て、骨のブロックの写真を見ながら『こうなるだろうな』とイメージトレーニングしてたらなんと一ヶ月で治ったそうです。
『ストレスで胃潰瘍になるくらいだから逆も絶対イケる!』と本気で信じていたそうです。
まさに「病は気から」ですね。私も、身近に胃がんの人が完治しちゃった!って人がいます。
その人が曰く「病気なんて難しい医学じゃなくて、気持ちだよ!」だそうです。
武井壮さんが語る「スポーツが上手くなるコツ」がすごい勉強になる
簡単に説明しますと「自分の身体を自分の思った通りに操る」ことを目的としたトレーニング方法です。 頭の中で「こうしたい」と思ったことを実際に身体で表現できればスポーツの技術習得の速度は飛躍的に高まる。というのが基本コンセプトなのです。
私が指導する選手にはまず、カレンダーや日記に毎朝昼晩の室内と屋外の気温と湿度を記録させます。またその日の天候や風などあらゆる情報を記入し、その日に頭で感じた体調を◎、○、△、×で記し、さらに実際に身体を動かしてみてその結果(タイムやパフォーマンス)を同じく◎、○、△、×で記します。 こうすることで選手自身が、どんな天候や気温、湿度の時に自分の頭はどう感じているのか、また身体はどのようなパフォーマンスができるのかを、他の誰でもない自分自身のデータで知ることが可能になります。
本で読んだことのある「こうするといい」というデータではなく自分自身が実際に感じて、自分の身体を動かして取った世界に唯一のデータです。 選手がこうした作業に慣れてきたら更に、お風呂の温度や飲み水の温度、床の温度、着ていた服、寝具の素材などもっと細分化したデータを記入していきます。
洗濯スクワット
濯物を干す際にあえて毎回スクワットのような苦しい姿勢を取る
つま先立ち
普通に立っている時もつま先立ち
ゴリラ歩き
自宅では重心を低くゴリラ歩きで移動。膝を若干落とし、膝に負荷をかけてゴリラのようにウォーキングする方法。通常のウォーキングよりも負荷が高く、カロリー消費量が激しくなる。
足を浮かせて座る
座る際に、フラミンゴのように足を床から浮かせる方法。腹筋を鍛え、たるんだお腹を引き締めるのに効果的
坂ダッシュ100m+200m+60m×5+50mバウンディング終了!!体重重くしてパワーランしてたおかげて1.5kg軽くなっただけで脚が疲れなくなってきた。。後は去年のマスターズの時のボディ
日枝神社階段ダッシュ×10+ダッシュ100m+200m+坂ダッシュ200m終了。。酸欠でフラフラして部屋に戻ったら猛烈に寂しい。。。普通の人はここからフテ寝するんだろうけどオレは違う。。。誰か遊びに来てくれるまで腹筋してやろうと思う。。いや、まあ。。間違ってんのは分かっている。。
間違ってるのをわかってるんですね!
高架橋ダッシュ70m×11+200m×1終了!!少しずつスピード上がってきた!!まだまだこれからだけど悪くない!!あと42日で仕上げる!!やるしかねえ!!!
武井壮さんのトレーニングには、ちゃんとした理論もあったんですね。
いわゆる、”筋肉タレント”とは一線を画していると感じたのは自分だけでしょうか?
とにかく、すぐに外に飛び出すようなことしないで、生活の中でできることを始めてみようかぁ~~
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局