2019/11/18
SIRASAGI683
脚本はNHK大河ドラマでは「新選組!」以来2度目となる三谷幸喜で、2010年以来続く原作なしのオリジナル作品です。
大河ドラマでは初となる主人公は真田信繁(幸村)
戦国時代の最後の名将、真田幸村が時代に翻弄されながらも家族と生き抜き、大坂の陣を迎えるまでをオリジナル脚本で描きます。
先述の通り「真田丸」はオリジナル脚本なので、先の展開にワクワクしながら見ることが出来ます。
「真田丸」のあらすじは・・・?
天正10年、甲斐の名門・武田家は宿敵・織田信長の軍勢の前に滅亡の危機に瀕していた。その頃、駿河と甲斐の国境で徳川家の兵に追われるひとりの若者がいた。彼はこれより33年後、大坂夏の陣で徳川家康を自害寸前まで追い込み、後世「日ノ本一の兵(つわもの)」と称えられることとなる。彼の名は真田源次郎信繁。
では、そんな「真田丸」にはどんなキャストさんが出演しているのでしょう。
堺雅人
真田丸キャスト①堺雅人の役どころ
本作の主人公で昌幸の次男。通称は源次郎。後世に真田幸村の名で「日本一の兵」と評されることになる男。
真田丸キャスト①堺雅人とは
いつも微笑んでいるような顔つきが特徴で、『喜怒哀楽を全て笑顔で表現する』と言われるほど、その笑顔には定評があります。
NHK大河ドラマ『新選組!』の新選組総長山南敬助役を演じて一般に名前が浸透しました。
大泉洋
真田丸キャスト②大泉洋の役どころ
信繁の兄。通称は源三郎。
慎重かつ真面目な性分で、真田家に対する責任感は人一倍強いが、融通が利かず頭が固い人物。
真田丸キャスト②大泉洋とは
『水曜どうでしょう』で大活躍し北海道では知らない人はいない程の人気者になりました。
写真週刊誌の記者をだますほどホラ話に定評があり、高いトークスキルを持っています。
強烈な天然パーマがトレードマークです。
木村佳乃
真田丸キャスト③木村佳乃の役どころ
信繁・信幸の姉。小山田茂誠の妻。
真田が織田に臣従する際、その証として人質となってしまう。明智軍の追撃から逃れる途中で追い詰められ、信繁の目の前で断崖から琵琶湖に身を投じるが地元の住人に助けられ一命を取り留める。
真田丸キャスト③木村佳乃とは
高校時代から読者モデルをしており、高校2年生の時に日本航空のCMに出演。
皆と同じリクルートスーツを着て、就職活動するのが嫌だったので女優になったという少し変わった経歴の女優さんです。
内野聖陽
真田丸キャスト④内野聖陽の役どころ
東海地方を治める戦国大名。
武田滅亡直後に、信長に招かれ安土や堺に赴いた際に本能寺の変が起こったため、明智軍の追討や落ち武者狩りの危機に陥りながらも、決死の思いで伊賀越えをする。
真田丸キャスト④内野聖陽とは
大河ドラマ『風林火山』で主役の山本勘助や、大ヒットドラマ『JIN-仁-』では坂本龍馬役など演劇やドラマで活躍しています。
名前の読み方は「うちの まさあき」ですが、読めない方が多かった為に芸名を「うちの せいよう」に変えられています。
藤岡弘、
真田丸キャスト⑤藤岡弘、の役どころ
徳川家重臣で通称は平八郎。武勇に優れている。
実直で頑固な面が強く、そのせいか家康から苦手意識を持たれている。
真田丸キャスト⑤藤岡弘、とは
『仮面ライダー』で一躍人気俳優に。日本人として初めて全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のメンバーとなったことで有名です。英会話が得意。
高嶋政伸
真田丸キャスト⑥高嶋政伸の役どころ
関東地方を治める戦国大名で北条家先代当主。家臣や外交相手からは「ご隠居様」と呼ばれている。
天正壬午の乱では真田が領有していた沼田領を要求したことにより、真田と交戦状態になる。
真田丸キャスト⑥高嶋政伸とは
父は俳優の高島忠夫、母は女優の寿美花代、兄は俳優の髙嶋政宏という俳優一家。
自他共に認める潔癖症。役に入り込むタイプでまじめな性格。
真田丸キャスト⑦遠藤憲一の役どころ
越後国の戦国大名。
謙信の死後に領内で頻発する内紛に苦しみ、高い理想を持っていながらも現実にはそれを貫き通すことができない自分を嘆いている。
真田丸キャスト⑦遠藤憲一とは
目つきが鋭く、いかつい風貌から悪役を演じることが多い俳優。
その“強面”が本人はコンプレックスで、写真に撮られることが苦手だそう。
声優、ナレーター、脚本家と多方面で活躍中。
吉田鋼太郎
真田丸キャスト⑧吉田鋼太郎の役どころ
天下に空前の版図を築いた戦国大名。
真田家を迎え入れた直後に家臣の明智光秀に反逆を起こされ、本能寺の変で命を落としてしまう。
真田丸キャスト⑧吉田鋼太郎とは
劇団AUNを結成し演出も手がけており、主に舞台を中心に活躍中。
シェイクスピアやギリシア悲劇など、海外古典作品に要求される演技をこなせる実力派俳優。
小日向文世
真田丸キャスト⑨小日向文世の役どころ
元、織田家重臣。通称は藤吉郎。
秀を倒したことをきっかけに、関白・太政大臣にまで上り詰めていく。
言動や気遣いや気配りの行き届いた愛嬌のある面と、冷酷で残忍な顔を巧みに使い分ける。
真田丸キャスト⑨小日向文世とは
40代半ばまで映画・テレビドラマなど映像分野での活躍を切望するも端役が多かった。
フジテレビ月9ドラマ『HERO』にメインキャストとしてレギュラー出演したところ、ドラマが全話視聴率30%超えを記録する大ヒットとなり、それを機に仕事が増えた。
真田丸で脚本を担当されている三谷幸喜さんと言えば、「当て書き」と呼ばれる、先にキャストを決定してから脚本を書く手法で有名です。
さらにそのキャスティングにはお気に入りの俳優さんがいるようで、三谷さんの映画やドラマに出演する俳優さんたちは「いつもの顔ぶれ」という感じがします。
実に個性的なキャストさんが揃っていますよね。
豪華キャストで送られる「真田丸」
真田幸村が何を考えて戦乱の時代を駆け抜けていったのか。
その一部始終をドラマを通じて体感したいものです!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© HACK Media Solution, Co., Ltd.