【目の保養】見るだけで癒される♡イケメン俳優の画像をまとめました
2016/03/25
rirakumama
生年月日:1982年2月7日
血液型:O型
星座:みずがめ座
出身地:神奈川県
身長:182㎝
特技:バーデンダー・サッカー・ロッククライミング(特に室内でのボルダリング)
2006年 「ミニッツメイド」のCMでデビュー
2008年 単発ドラマ「ママさんバレーでつかまえて」で黒木瞳さん演じる主人公の年下夫役。
2009年 女性誌「an・an」(マガジンハウス)でオールヌード披露。
2010年 ドラマ「ゲゲゲの女房」(NHK連続テレビ小説)でヒロインの夫・村井茂(水木しげる)役を熱演。一挙に知名度と人気が上がった。
2011年 NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」では主人公 江の夫・徳川秀忠役を演じ、初の時代劇デビューを果たす。
2014年11月21日 女優国仲涼子さんとの熱愛をスポニチが報じる。
2014年12月28日 正式に入籍。
もともと動物が大好きで、それが高じて獣医師を目指すようになった。
一浪後、明治大学農学部生命科学科に進学する。大学時代に遺伝子工学を専攻。
「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ、活性化させるコントロールエレメントの決定」という研究で、第29回国際動物遺伝学会議(2004年9月開催)で「ベストポスターアワード」を向井理さんを含めた数名の研究メンバーと共に受賞した。
学生時代アルバイトとして東京渋谷のカフェバーでバーテンダーとして働く。
何事にものめり込む性格からバーテンダーとしてのプロ意識も強く、そのレパートリーは500を超えるほどだったという。
バーテンダー歴は6年にも及び、老舗のバーでの勤務経験もあるという。
バーテンダー時代には原田泰造や速水もこみち、ブラザートム パパイヤ鈴木なども来店した。このバーテンダーとして働いていた時期に表参道で「イケメン!」として取材を受けた写真が雑誌【Tokyo graffiti】(グラフィティマガジンズ)に掲載され、同誌イケメンランキング4位となった。
芸能界でも料理上手と評判の向井理さんが、料理学校でフランス料理の特訓を受け、すべて吹き替えなしで臨んでいる劇中の調理シーンが見どころの一つとなった。
本人のブログによると、なんとこのドラマの画面に映る料理は「全て俺自身がやっています」とのこと。「そのために料理教室にも行きましたからね~」とも語っている。
このドラマの番宣をかねていくつかのバラエティ番組に出演した際に、向井理さん自身が料理を披露し、その手さばきと料理のクオリティーの高さが話題となりました。その様子から、役づくり以外でも普段から"作り馴れている感"がうかがい知れます。
発行部数14万5000部を突破し、“レシピ本は3万部売れればヒット”と言われる出版業界で、異例のベストセラー!!!
購入した方の口コミでは、
「とても美味しそうで、おしゃれな料理がいっぱい★盛り付けもきれい!」
「料理本としては十分すぎるほどの写真があって、すぐに作りたくなった」
「向井ファンをターゲットに作られた本だろうし、彼の写真も満載なのですがドラマに登場する数々の料理が実はこんなに簡単な手順&スーパーに売っているような食材で作れてしまうんだということを実感させてくれる本です!!!」
向井理さんは何事も興味を持ったことにはとことん追求し、のめり込んでいくタイプのようですねぇ~。料理においても「食べることも作ることも両方好き」だと公言しているほどだから相当な腕前なのは確かでしょう!!!
きっと国仲涼子さんにも美味しい料理をふるまってあげているんでしょうね★うらやましぃ~~!!!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© HACK Media Solution, Co., Ltd.