イクメン!杉浦太陽さんと3人の子供さんについてまとめてみました!
2021/11/25
fumimimi
辻希美さんは1987年6月17日、東京都出身の28歳。血液型はO型
2000年にモーニング娘。に加入し、歌手として活躍する。
2004年にモーニング娘。を卒業し、2006年からはソロ名義での活動になる。
2007年 杉浦太陽さんとの結婚を発表
交際は辻希美さんの積極的なアプローチからだったそうです。
ちなみに会見を行ったこの時辻希美さんは妊娠9週目。
子供も出来てWおめでたということで幸せいっぱいの会見になりました。
その後辻希美さんは産休に。
2007年11月には第一子となる女児のあちゃんを出産しました。
この時20歳。若いママさんで子供からしても嬉しいでしょうね!
お二人は出産後このようにコメントを出しています。
「新しい命を授かった今、言葉にし尽くせない感動と人の親になった責任を深く受けとめております。とは言え、まだまだ若輩者の私達ではございますので、皆様、今後とも宜しくお願い申し上げます」
復帰後辻希美さんはママタレントとして活躍!
特に子供との毎日を綴った育児ブログが人気になり、カリスマママドルとしての地位を確立しました。
しかし、次第に「マジ消えてほしい」「子育てなめてる」など、たくさんのアンチコメントがつくように。子供に対する批判コメントまで書かれ辻希美さんもずいぶん傷付いたようです。
しかし夫婦仲はよく、辻希美さんのブログでも子供と3人で楽しく過ごす様子がよく見られました。20010年12月には第二子となる男児せいあくんを出産。2人の子供のママになります。
出産を終えた辻希美さんはこうコメントを出しています。
さらに2013年3月、第三子となる男児そらくんを出産。
3人の子供のママになりました。
第3子となる次男を出産した辻希美が、長時間にわたった出産を「本当に本当に大変で痛くて辛かった」と振り返るとともに、「けど、まだほしいな また産みたいな と思える位の感動と達成感と可愛さを改めてあかちゃんから学びました」
3人目の出産には長女も立ち会ったそうです。
そのことについて辻希美さんはこう語っています!!
辻希美さんはブログでたびたび炎上を起こしているのですが、子供達に対しての愛情はよく感じられる気がします。子供達に対してのコメントをまとめてみました。
久しぶりのパン作り
今日はコーンマヨネーズとソーセージパンとカレーパンを作りました
久しぶりのパン作りでしたが、めちゃくちゃ美味しく焼けました
みんな喜んで食べてくれています
みんなが美味しい 美味しいって食べてくれると本当に嬉しい
よかった
パンを手作りとはすごい!
次男が生まれて入院中のブログです。
出産してすぐでも子供達と離れるのがすごく寂しがっていますね。
癒しの魔王という言い方が可愛いですね。
辻希美さんの子供達への愛情が溢れていますね!
スイートポテトたくさん作ってました。
子供達のためにも手作りお菓子いいですね!
食べたいくらい可愛いって分かる気がしますね!
運動会終わってそのままママ友ゃ子ども達が我が家に来ていっぺんにお風呂入れて皆で賑やかTime
大人8人、子ども7人賑やかすぎます
運動会終わりだと言うのに元気過ぎます
明日は休みだから…いっかな
子供達をたくさん褒めて、可愛いと言って。
手作りのパンやお菓子も子供達のために作って。
辻希美さんは芸能人ですが一般のママ友とも仲良くやってるみたいですね!
加工肉が多いと言われていたりしますが、子供3人いてすべてをきちんとするのは難しいと思います。きちんと愛情を持って育てている辻希美さんの子育て、批判する人も控えめにしてほしいなと思いますね!
辻希美さんの長女のあちゃんは小学生に!!
自分でお弁当を作るくらいおねぇさんになっています。
下の子の面倒も積極的にみて小さなママのようですね。
辻希美さんの長男せいあくんは幼稚園に入園。
壁に落書きをしたり、戦いごっこをしたりとやんちゃな男の子のようです。
辻希美さんの次男そらくんは3歳前にしてアンパンマンにハマっているそうです。
もう3人目の子供であるそらくんも2歳越えてるんですね~。
ビックリです!!
辻希美さんは若くしてママになり、悩みもたくさんあったと思います。
批判や中傷も多く傷ついた事も多いでしょうね。
しかし3人の子供達はすくすく育っているようです。
辻希美さんと杉浦太陽さんが今でも変わらず仲良しなのも子供達にいい影響を与えているのでしょうね!
とても幸せそうな辻希美さんと杉浦太陽さん夫婦。
3人の子供達に囲まれた賑やかな様子をみると憧れる人が多いのも納得でした。
3人目の子供を出産した際はまだほしいな、また産みたいなと語っていた辻希美さんですがその後は子育ても大変なので3人で…とも語っていました。
しかし辻希美さんはまだ若いですし、サポートしてくれる人も多そう。何より夫婦仲がとても良さそうなのでもしかしたら4人目の子供が生まれることもあるかもしれませんね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局