【感動】音楽の天才!ファンが選ぶ玉置浩二の名曲BEST10★【動画有】
2018/02/25
AYAKA12321
生年月日:1970年9月19日(45歳)
出身地:滋賀県野洲郡野洲町(現・野洲市)
身長:161cm
血液型:A型
活動期間:1989年 -
1995年:accessが活動休止し、ソロ活動をしていた浅倉大介のソロシングル「BLACK OR WHITE?」にヴォーカルとして参加。デビューに先駆けてライブ活動を行う。12月には、公式ファンクラブ「turbo」が設立される。
1996年:5月にソロプロジェクトであるT.M.Revolutionとしての活動を開始。
以降、歌手活動だけでなく、自らデザイン・企画を手掛けるブランド『DEFROCK』を立ち上げたり、「滋賀ふるさと観光大使」に任命され滋賀県で県内初となる大型野外音楽フェスティバル「イナズマロックフェス」を2009年から毎年開催するなど、幅広く活躍しています。
『HIGH PRESSURE』
1997年7月1日にリリースされました!
T.M.Revolutionこと西川貴教さんがブレイクするきっかけでもありました!
夏らしく爽やかで疾走感のある店舗が素敵です☆
T.M.Revolutionこと西川貴教のヒット曲:『HIGH PRESSURE』動画
『WHITE BREATH』
1997年10月22日にリリースされました!
1997年の紅白歌合戦に初出場した際に披露された曲です。
前曲から続き、風を浴びながら歌う姿が印象的でしたね!
T.M.Revolutionこと西川貴教のヒット曲:『WHITE BREATH』動画
『HOT LIMIT』
1998年6月24日にリリースされました!
個性の強い衣装と、おなじみの風を浴びながら歌うPVも一見の価値アリです!
歌詞の一部に「ダイスケ」とプロデューサーの浅倉大介の名前が入っていますが、ライブでは開催地の名称に変えて歌っているそうです!
T.M.Revolutionこと西川貴教のヒット曲:『HOT LIMIT』動画
『魔弾~Der Freischutz~』
2000年9月6日にリリースされました!
別れてしまった彼女への想いを描いた歌詞で、曲ももちろん素敵ですが、PVが面白いです♪
小津安二郎映画をオマージュしたレトロな雰囲気の作品ですが、ラストはコメディ要素もたくさん☆ぜひPVもご覧下さい☆
T.M.Revolutionこと西川貴教のヒット曲:『魔弾~Der Freischutz~』動画
『Burnin' X'mas』
1998年10月28日にリリースされました!
西川貴教さんの初のクリスマスをテーマにした曲。
「恋愛に振り回される情けない男」が歌詞に描かれており、ハッピーなクリスマスソングではありませんが、耳に残る印象的なメロディと衣装が素敵です。
T.M.Revolutionこと西川貴教のヒット曲:『Burnin' X'mas』動画
T.M.Revolutionこと西川貴教のアニメタイアップ曲①
『HEART OF SWORD 〜夜明け前〜』
アニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」エンディング
T.M.Revolutionこと西川貴教のアニメタイアップ曲:『HEART OF SWORD 〜夜明け前〜』
T.M.Revolutionこと西川貴教のアニメタイアップ曲②
『INVOKE -インヴォーク-』
TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」OPテーマソング
T.M.Revolutionこと西川貴教のアニメタイアップ曲:『INVOKE -インヴォーク-』
『突キ破レル-Time to SMASH!』
アニメ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」OPテーマソング
T.M.Revolutionこと西川貴教のアニメタイアップ曲:『突キ破レル-Time to SMASH!』
西川貴教さんと水樹奈々さんは、イベントなどを通じて面識はあったようで、プロデューサーの方から二人でアニメ主題歌を歌うといく企画を提案され、実現に至ったようです。
お二人とも歌唱力が高く、曲だけでなくPVにもこだわっていて、とても完成度の高い作品です☆
『Preserved Roses』
2013年5月15日にリリースされました。
アニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』のオープニングに起用された曲です!
楽曲の土台は、T.M.Revolutionこと西川貴教さんらしい雰囲気ですが、水樹奈々さんの歌声が加わることによって2人の魅力感じるデュエットに仕上がっています。
T.M.Revolutionこと西川貴教×水樹奈々のコラボ曲:『Preserved Roses』動画
『革命デュアリズム』
2013年10月23日にリリースされました!
アニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』2ndシーズンのオープニング曲に起用されました。
第64回NHK紅白歌合戦に出場し『-革命2013- 紅白スペシャルコラボレーション』と題して『Preserved Roses』とともにメドレーで披露されました!
T.M.Revolutionこと西川貴教×水樹奈々のコラボ曲:『革命デュアリズム』動画
いかがでしたか?
T.M.Revolutionこと西川貴教さんの今までリリースした曲やコラボ曲についてご紹介しました!デビューから現在までの曲がほとんどタイアップされるなど、活躍し続けている西川貴教さん。
高い歌唱力やルックスも魅力的ですが、その飾らない性格やトークの面白さも、世間から愛され続けている証ではないでしょうか。そんな西川貴教さんの今後の活躍に期待しています!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© HACK Media Solution, Co., Ltd.