衝撃!!デトックスの意味無し!?デトックスとは一体なんなのか?
2021/12/06
たかあみ
半身浴を行うと、大量の汗をかくことができます。この汗と同時に、体の中に蓄積されていた毒素や有害物質、余分な脂肪も排泄されるため、体内の血液循環がとてもよくなります。
また、血液がサラサラと流れるようになり、肌の隅々まで酸素や栄養を運べるようになるので、ニキビやくすみなどの気になる肌トラブルを解消し、素肌を美しくすることもできます。
ま半身浴をすることで体全体の血行が良くなり代謝をアップさせるので、ニキビの原因の一つでもある、肌のターンオーバーの乱れを整えることができるため、ニキビ予防にも効果的です。
半身浴でしっかり汗をかく=デトックス効果があるというのはよく言われる話です。
これを信じて、長い時間半身浴される方もおられるのではないでしょうか?
しかし、それは本当に正しいのでしょうか?
東京都市大学・人間科学部の早坂信哉教授は、「半身浴はあまりカロリーを消費しない。キャラメル1個分(16kcal)のカロリーを消費するのに約100分間かかる」と指摘。
16kcalを消費するには、立ち話10分間(体重50キロの場合)の運動量が必要で、身体を動かさない半身浴はカロリー消費にはつながらないのだとか。
半身浴のように、じっとしているだけでは、カロリーは消費できないようです。
さらに、半身浴にデトックス効果があるかについてこんな指摘も!
さらに、デトックス効果について早坂教授は「大量に汗をかいてもデトックス効果は期待できない。なぜなら、体内の老廃物は汗から出るのではなく、そのほとんどは主に便や尿から排泄される」と解説。
汗の成分は99%が水分なので、大量に汗をかいても脱水症状が起きているだけでデトックス効果は期待できず、早坂教授は「長時間の半身浴は時間の無駄」と、バッサリ。
汗からは老廃物などが含まれないため、デトックス効果はほとんどないのだとか。
デトックスのために長時間半身浴している人は、脱水症状を起こさないために即刻止めた方が良いですね。
早坂教授がすすめるお風呂の入り方は、「40度のお湯に10分間、肩まで浸かる」という非常にシンプルなもの。「浮力を感じることで、脳からリラックスのサイン・α波が出る」そうだ。
実践していた女性たちには、かなりショックな事実。但し、心臓や肺の弱い人には、水圧のかからない半身浴は有効なのだそう。
半身浴は、元々は、高血圧の方のための入浴方法で、
高血圧の方がお風呂で倒れてしまうことを防ぐために有名になりました。
半身浴は急激に血圧を上げないために、お湯を半分にして
長時間つかることが、なぜか、お風呂好きな女性に人気になったようです。
リラックス効果
半身浴は適度に行うと、副交感神経を高めて、リラックス効果があります。
半身浴が好きな方は、36度~39度のお湯でゆっくりバスタイムを楽しむのもよいです。
半身浴でリラックスすることによって、感情のデトックスができます。
質の良い睡眠がとれる
半身浴をすると、リラックス効果が高まるので、その後の睡眠の質がよくなります。
睡眠は、お肌のターンオーバーを促進する美容効果、疲労回復があるので、できるだけ睡眠時間を大切にして頂きたいです。
長時間お風呂に入られていた方は、
これからはその時間の幾らかを睡眠にまわすことによって、デトックス効果を発揮できるようです。
先ほども少し取り上げましたが、
身体の老廃物などは、便に一番よく含まれます。
よって、便通をよくすることが一番デトックスには効果的なのだそうです。
どれも食物繊維の多い食品なので、積極的に取り入れましょう。
こちらは食物酵素の多い食品です。
食物繊維と同様、ぜひともしっかり取り入れましょう。
動物性の食品はほどほどに!
部分的な腸周辺のマッサージも良いですが、全身運動によって血流を促し、体全体の機能を活発にすることが大切です。
ウォーキング・ストレッチなどを、1日15分~20分行いましょう。
やはり運動も必要不可欠!
時間を見つけて行ってみましょう。
快便以外に注目したいデトックス法は、排出の前に機能する、毒素を分解する肝臓自体の働きを助けることです。
キレート作用があると言われている、タマネギ・ブロッコリー・アスパラガス・オクラ・トマト・海藻・寒天・リンゴ・大豆食品などを、積極的に補いましょう。
他には、ネギ・ニンニク・ニラ・キャベツ・カリフラワー・大根も良いです。
ここまでで、半身浴やデトックスに関する情報を調べてきました。
今まで半身浴にデトックス効果があると信じてきた人はガッカリかもしれませんが、
20~30分ほど楽しむ分には問題がないので、楽しいバスタイムを過ごしつつ、
運動や食事などで効果的なデトックスをこれからは行っていきましょう。
Copyright© 運営事務局