なんとなく選んだコーデ、店員さんにすすめられたコーデ、意外とNGだったってこともあるんです。
NGポイントだけおさえておけば、楽に結婚式コーデ選びができますよ!
「白」はNG
白のお呼ばれ服でも、かわいいドレスはたくさんありますが、「結婚式のお呼ばれ」では「NG]です。白は花嫁さんの色なので、白以外を選びましょう!!
ただし、小物で部分的に入っているものなどはOK
一方、全身真っ黒もNGです。お祝いなので、黒いドレスの時は小物やヘアアクセでカラーを取り入れて華やかさを出しましょう!
露出が高すぎるドレスもNGですよ。肩が出すぎる場合はショールやボレロを羽織りましょう。
足元は?
一番いいのは、ベージュのナチュラルなストッキングと、5センチ以上のパンプス、ハイヒール。
【やってしまいがちなNGポイント】
・素足にミュール
・ブーツ
・黒のタイツ
なるべくならベージュのストッキングがベストですが、どうしても黒がいい場合は、透け感のある薄手のストキングや、柄・模様の入ったストッキングならOK
バッグ
フォーマルな席では小さなバッグが正解。
入りきらないものは、大き目のサブバッグに入れましょう。その場で使わないものが殆どだと思うので、クロークに預けるといいです。
ブランドの紙袋をサブバッグとして使っている人もいるようですが、フォーマルな席で紙袋はNGです。サブバッグとして市販されているので、そちらを持っていきましょう。
また、殺生を連想させるアニマル・爬虫類素材や柄、毛皮もNGです。
ショップに並んでいる物が正解とは限らないので気を付けてくださいね★
それでは、結婚式コーデをいろいろ見ていきましょう!
まずは、ブラック以外のカラードレスです。
結婚式コーデ①
ブルーの切り替えしデザインが素敵ですね。
結婚式コーデ②
落ち着いた上品な印象ですね。
結婚式コーデ③
黄色系のドレスを着る人って意外と少ないので、周りと差をつけられるかも?!
結婚式コーデ④
落ち着いた色のベージュですが、デザインが華やかでかわいいですね。
結婚式コーデ⑤
ひざ下丈の上品なボルドーのワンピースは、妊婦さんも安心して着られそうですね。
結婚式コーデ⑥
華やかな赤も素敵ですね。
結婚式コーデ⑦
鮮やかなブルーは美人にみせてくれますよ!
結婚式コーデ⑧
グリーンも素敵ですね。ゴールドの小物と相性がよさそうです。
結婚式コーデ⑨
深い緑はこれからの秋冬シーズンにぴったりですね。
結婚式コーデ⑩
パープルも秋冬にぴったりですね。
結婚式コーデ⑪
人気のピンクは華やかでかわいらしくなりますね。
結婚式コーデ⑫
おもいきってビビットなカラーのピンクを選んでみるのもいいですね!
結婚式コーデで人気のブラックのドレスを集めてみました
結婚式コーデ★ブラック①
ハリや光沢感のある素材で華やかに
結婚式コーデ★ブラック②
裾のゴールドのアクセントに合わせた小物使いをするとおしゃれですね。
結婚式コーデ★ブラック③
胸元のビジューがきれいですね。ベージュやピンクの小物と合わせるとさらに華やかさが増しますね。
結婚式コーデ★ブラック④
ラメ入りで総レースの上品なワンピース
結婚式コーデ★ブラック
透け素材のパニエや、バッグやアクセで華やかさを
結婚式コーデ★ブラック
バッグや小物を黒で揃えても、デザインに華やかさがあるのでいいですね
結婚式のコーデをいろいろと紹介してきましたが、いかがでしたか?!
最低限のマナーさえポイントをおさえれば、好きな色やデザインを選んで、自分らしく着こなすといいと思いますよ!
せっかくのおしゃれをできるチャンスなので、楽しんでコーデしてみてください!!