【世界に1つ】ハンドメイドだから出来る可愛いピアスを集めました
2021/11/24
poco3456
まずは100均で売っているもので作るハンドメイドアクセサリーです。
とても100均の材料でできてるとは思えない可愛いハンドメイドアクセサリーですね♪
100均で売っているスイーツデコのカラースプレーを使ったハンドメイドアクセサリーです。
お菓子みたいで可愛い♪
真珠風アクセサリーもハンドメイドで♪
100均のお店によって色味が違ったりするようなので注意も必要ですね。
100均のビーズを沢山つなげたビーズランプ♪
キラキラして綺麗そう!
100均ではレジン液やセットも売っています!ハンドメイドの幅も広がりそう♪
キットになっていると初めてハンドメイドの作品を作るときにもわかりやすそうでいいですね。
こちらの作品はレジンと、100均で売っているホログラムの折り紙を使って作られたハンドメイドネックレスです。
100均にはプラバンも売ってます!
サイズも色(透明と白)も数種類あるのでハンドメイドで作るものに合わせてみてください。
100均のプラバンでも十分可愛いハンドメイドアクセサリーができますね♪
プラバンでハンドメイド作品を作るのはとっても簡単♪
100均のフォトフレームやコレクションボックス等を使った小物収納ケースです♪
100均のスノコを使ったスパイスラックをハンドメイド。
とてもハンドメイドとは見えない出来栄えですね!
100均のスノコと木製収納BOXを組み合わせたハンドメイド収納ラックです。
ハンドメイドで作れば収納するスペースや収納したいものに合わせてサイズを調整できるので便利ですね。
100均のスノコと木製BOXと3連フックを使ったキッチンハンガーをハンドメイド。
ただフックをつけるだけより木製品を組み合わせると温かみのあるハンドメイド作品になりますね。
100均のスノコを使った犬用クローゼットです。
工夫次第で子供用クローゼットもできそう♪
最近話題の100均のものを使ったハンドメイドのキャンディーポットです。
ただ飴などのお菓子を置いておくよりおしゃれでインテリアになりますね♪
100均のガラス絵の具等を使ったハンドメイドキャンドルホルダーです。
ステンドグラスみたいで素敵♪
100均の鉢カバーや鉢スタンドを使ったルームランプです。
100均のファスナーケースを使ってウエットティッシュ入れをハンドメイド。
ビニール製なので乾きにくくちょうどよさそうです。
100均のワイヤーを使ったアクセサリースタンドです。
ハンドメイドなので飾るアクセサリーの長さ等に合わせて作れるのでいいですね。
100均のワイヤーを使ったオーナメントをハンドメイド。
ちょっと飾るだけでおしゃれなお部屋になりますね。
100均のワイヤーネットを使って赤ちゃんのためのサークルをハンドメイド。
サークルって少しの期間しか使わないのに結構高いものなので100均ならお手軽でいいですね。
100均で売っている子供用のシャンプーハットを使ったワンちゃん&ネコちゃんのエリザベスカラー!(傷口などをなめないようにするための首に巻くもの)
普通のエリザベスカラーは固いプラスチックでできていたりするのでシャンプーハットでハンドメイドしてあげれば喜びそう♪
100均にはハンドメイド作品を作れそうな商品がたくさん売っています♪
皆さんも色々工夫して、100均で安く!素敵なハンドメイド作品を作ってみてください。
Copyright© 運営事務局