記事ID22963のサムネイル画像

ベイマックスのぬいぐるみをそばにおいて癒されて元気になろう!!

大人気だったベイマックス。こんなロボットがそばにいてくれたら・・と思った人も多いのでは?!せめてベイマックスのぬいぐるみをそばに置いてみませんか?色々な素材・大きさのぬいぐるみが沢山販売されています。お気に入りのベイマックスぬいぐるみをみつけよう!!

ベイマックスのぬいぐるみ 等身大はある?!

等身大のベイマックスは、今現在のところ販売はされていないようですね・・・。
ベイマックスって確かすごく大きかったはず・・。
色々調べて現時点で一番大きなベイマックスは100cmのもののようです。

【身長100cm】ベイマックス ぬいぐるみ おもちゃ 手触りふわふわ 
10,380円(税込)

【商品説明】
★商品名:ぬいぐるみ
★カラー: ホワイト
★サイズ詳細:(cm)
☆約高さ:100cm
★材質: アクリル、コットン、ポリエステル

出典:http://www.dena-ec.com

身長100cmのフワフワのベイマックス! すごく欲しいかも。
お値段はそこそこしますが、ぬいぐるみのベイマックスがあると癒やされちゃいますね。

ベイマックスってどんなキャラクター?

ヒロの兄・タダシが開発した、心と体を癒やすために生まれたケア・ロボット。

出典:https://ja.wikipedia.org

思わず抱きつきたくなるような白く柔らかい体の内部には空気が充填されている

出典:https://ja.wikipedia.org

人を傷つけることを禁じられ、戦闘意欲や戦闘能力も持っていない(パンチやキックも壁に軽く触れる程度)。

出典:https://ja.wikipedia.org

ベイマックスは、見た目と同じように優しくて癒してくれるロボットです。
人を傷つけることを禁じられているベイマックスは、人々の癒やしロボットですね。

大きさが色々あるベイマックスのぬいぐるみ。どの大きさがいいでしょう?!

ベイマックスのぬいぐるみが欲しい!! でも、どの大きさがいいのか。実際に触った時の質感などぬいぐるみによって違いがあるみたい。。せっかく購入するならお気に入りのベイマックスを見つけたいですよね。ベイマックスのぬいぐるみを色々とご紹介しちゃいます。

全長37cmのベイマックスのぬいぐるみ

バンダイから発売されているベイマックスぬいぐるみ

価格:3,600円(税抜)

全長が37cmは結構大きいですよね。子供ならこのくらいの大きさで充分かも。

全長27cmのベイマックスのぬいぐるみ

バンダイから発売されているベイマックスとベイマックス2.0のぬいぐるみ

価格:各3,000円(税抜)

ベイマックスとベイマックス2.0のぬいぐるみ。セットで欲しいという人にピッタリです。

全長40cmのベイマックスのぬいぐるみ

バンダイから発売されているベイマックスのぬいぐるみ

バンダイから発売されているベイマックスのぬいぐるみ
中に入っているのはパウダービーズなので、とっても触り心地が良いぬいぐるみです。
価格:各4,000円(税抜)

全長40cmのベイマックス。パウダービーズの触り心地がとっても気持ち良いと人気です。

全長12cmのベイマックスのぬいぐるみ

バンダイから発売されているベイマックスのぬいぐるみ

全長12cm。キーチェーンのついたベイマックス。
パウダービーズで癒される触り心地の小さいぬいぐるみです。

キーホルダーのベイマックス。触り心地は満点です。

ディズニーストアーで販売されているベイマックスのぬいぐるみは?!

ディズニーストアで販売されているベイマックスのぬいぐるみ その①

価格:4,320円
サイズ:L

ディズニーストアーで販売されている大きいベイマックス。表情がいいですね。

ディズニーストアで販売されているベイマックスのぬいぐるみ その②

価格:1,058円

キーチェーンつきのベイマックス。いつもそばにおいておきたい・・という熱狂的ファンに最適。

ディズニーストアで販売されているベイマックスのぬいぐるみ その③

ディズニーストアで販売されているベイマックスのぬいぐるみ その②
価格:1,728円

小物入れのベイマックス。顔だけですが・・ベイマックスです^^

ベイマックス ぬいぐるみを作ってみよう★

ベイマックスを手作りで作っているという人が実は意外と沢山いるみたい。
使用する材料によってその完成度には違いがあるようですが、どれも素敵なベイマックスです。

ベイマックスのぬいぐるみ?を手作りすることができちゃうというのですが・・・・。
スーパーのレジ袋で作るので、ぬいぐるみのようなフワフワ感はありませんが、ベイマックスが完成しちゃいます。 

お気に入りのベイマックスのぬいぐるみを見つけてそばに置いておきたいですね。

ベイマックスが部屋の中にあったらそれだけで、何だか癒やされているような気分になってしまう・・そう思う人も多いのではないでしょうか。色々なサイズ、手触りのベイマックスのぬいぐるみが販売されています。どのくらいの大きさでどんな素材のベイマックスのぬいぐるみをそばに置いておきたいですか?考えるだけでもワクワクしちゃいますね。

関連する記事

この記事に関する記事

TOPへ