【最新グッズも紹介】今、超売れてます!ももクロの公式グッズ特集!
2021/12/06
グリ777
2015/08/07 更新
日本中で今やその名を知らない人はいないくまモン。くまモングッズが大人気だけど、どんなグッズがあるの?くまモンオフィシャルホームページで見つけたおかしなくまモングッズをご紹介。シュールなくまモングッズにあなたも今日からくまモンの虜。
知名度は全国区!熊本のゆるキャラくまモン
出生地:熊本県
身長:約 200 cm
体重:約 100 kg
性別:男の子
性格:好奇心旺盛でやんちゃ好き
体型:メタボ
職業:公務員(現在の肩書は『熊本県しあわせ部長』)
ゆるキャラグランプリ2011王者。
一番の友達は熊本県知事の蒲島郁夫氏と熊本出身のタレント・スザンヌだとか。なんとさかな検定3級、将棋アマチュア初段!公務員になってからの経歴は以下の通り。
現在の肩書は『熊本県しあわせ部長』
2011年9月29日までは熊本県臨時職員、2011年9月30日より熊本県営業部長(これは知事、副知事に次いで3番目の地位で、同じ位置には熊本県宣伝部長でタレントのスザンヌがいる)2015年3月30日から6月末まで営業部長代理に降格。
臨時職員からこんな短期間で部長職に昇格するなんてかなりデキル男です。部長代理に降格するという逆境も経験し、経験豊富な男になったくまモン。
子どもから大人までくまモン大好き!
2010年の活動開始以来、グッズがバカ売れのくまモン。くまモンのシールを張るだけで売り上げが何倍にもアップするような事態に。さすがデキル男くまモン、日本の経済効果に大貢献です。
くまモンオフィシャルサイトで現在購入できるくまモングッズはなんと500種類以上!Tシャツやストラップなど普通のグッズももちろんたくさんあるのですが、その中になにやら気になるグッズがちらほら、、、。ちょっと気になるくまモングッズを幾つかご紹介。
時には、ゆるキャラにあるまじきブラックな行動。
私も本人に会うまでは冷めた目で見ていましたが、今ではすっかりフアンになりました。
グッズその①くまモンの三線
熊本県なのになぜ三線を作ったのでしょうか?と思ったらこちらのグッズは沖縄県那覇市の島人工房という店で手作りされているのです。お値段31,320円。
商品ページに記載されているグッズの紹介文です。くまモンの肌触りって、、、。
グッズその②くまモン越中ふんどし
カラーは白、赤、黒の3色から選べます。締め付けない、通気性が良い、冷えにくいの3拍子揃ってお値段1,646 円です。くまモンのふんどしを作っているのはふんどし専門店たぬき堂。
グッズその③くまモン電動ミシン
驚きのミシンを販売しています。お値段15,984 円。そりゃ普通のミシンよりくまモンが載っていた方が嬉しいですよ。
グッズその④くまモン竹刀袋
なんと竹刀袋!これは嬉しい!お値段は6,800 円。ちなみにグッズの紹介文には「ありそうでなかった剣道用竹刀袋です」と記載されていました。ありそうでなかったんですね。
くまモン竹刀袋があるならくまモン竹刀もあるはず!
ありました!くまモンオフィシャルホームページでは購入できませんが、全日本部道具グループのホームページで購入できます。なんと2本で4,000円!
グッズその⑤くまモン・ノートパソコン
なんとお値段39,800 円でくまモンバージョンのノートパソコンが手に入るのです!オリジナル壁紙を20種類以上収録しているので、くまモンファンにはたまりません!スペックは10.1インチワイド液晶、500GBのハードディスク搭載、重さ約1.2kgで無線LAN搭載。外箱パッケージもくまモンオリジナルデザイン。
グッズその⑥くまモン仏具
ちょっと待って。仏具。くまモンの仏具ですか、、、。お値段は53,784 円!
グッズその⑦くまモン盆ちょうちん
ピンクと白が有ります。お値段は12,938 円。高さ52.0cmの径15.0cmです。グッズの紹介文には「ランプシェードとしても使えます。」とのこと。
グッズその⑧くまモン仏壇
仏具、盆提灯と来たら作らないはずありませんよね!期待通りありました!くまモンの仏壇!なんとお値段168,480円!もう少しお手頃価格の仏壇もありますよ。グッズ紹介文によるとこれ、「マンション用仏壇」だそうです。
グッズその⑨くまモン博多人形
博多人形師による完全手作り、本物の博多人形!高さ13.5cm、お値段5,880 円。くまモンオフィシャルホームページでくまモングッズ売上ナンバー1!大人気で現在生産が追いついていないそうです。しかし衝撃的だったのはこのグッズというより、オフィシャルホームページの写真!
こちらがオフィシャルホームページの写真!!!
グッズその⑩くまモンキャンドル(立体)
高さ15.5cmで2,100円とかなり本格的なキャンドル。グッズ紹介文によると、1個1個手作りなのでちょっとずつ表情が異なるそうです。ええ、異なってそうですね、、、。
よそを見てみるとこんなにクオリティの高いくまモンキャンドルもあるのですが。博多人形の件と言いくまモンオフィシャルホームページは何かありますね。
あんなグッズを見てしまったらますますくまモンの虜になってしまう!なんてステキなのくまモン!これからもちょっとぶっ飛んだグッズ販売に期待!
Copyright© 運営事務局