【人気グラビアアイドル】原幹恵の魅力の詰まった写真集!魅力は?
2015/10/08
SIRASAGI683
原幹恵(はらみきえ)
生年月日:1987年7月3日(28歳)
出身地:新潟県村上市(旧岩船郡神林村)
血液型:O型
愛称:ミッキー、ミキティ
身長:163 cm
出身校:新潟県立中条高等学校英語科卒業。
趣味:町の散策、雑誌を見ること。
特技:水泳
原幹恵さんは、北海道で生まれ、新潟で育っているんですね。4人兄弟の末っ子ということもわかっています。みんなの愛情を受けて育ったのではないでしょうか。
原幹恵さん。デビューからしばらくは、新潟から東京まで通っていたようです。大変ですね。
東京でのひとり暮らしは、2006年と・・最近ですよね。
幼い頃から女優になりたいと思っており、2003年(平成15年)に雑誌『Audition』に載っていた「第9回全日本国民的美少女コンテスト」へ自ら応募。本選で「グラビア賞」を受賞し芸能界デビュー。以後、グラビアアイドルとして人気を博す。
グラビアアイドルになるべくしてなった・・原幹恵さん。
その行動力が素敵です。
美少女クラブ31や、日テレジェニック2006のメンバーであった。また、依知川絵美、酒井瑛里、中島唯、中村静香によって結成されたユニット「ティーンエイジクラブ」の一員でもある。現在チームは解散しているが、オスカープロモーションに所属する女性芸能人で構成される芸能人女子フットサルチーム・表参道BEAUTYの当時の選手であった。
原幹恵さんは、芸能人の女子フットサルチームにも加入していたのですね・・・・。カッコイイですね
テレビ東京系のドラマ『キューティーハニー THE LIVE』でドラマ初出演で初主演を果たす(2007年10月 - 2008年3月)。2009年にミュージカル「シンデレラ」で初舞台。
ドラマや舞台などで活躍している原幹恵さんです。キューティーハニーとシンデレラ・・全く違う感じですが、どちらも素敵に演じています。
第5回「原幹恵と過ごすバースデーファンツアー」を開催致しました!
7月4日(土)~5日(日)に第5回「原幹恵と過ごすバースデーファンツアー」を開催致しました。
原幹恵さんのバースデーファンツアー。 5回目なんですね~。楽しそうです^^
1日目のファンミーティングではファンツアー限定の撮影会や難易度MAXのマニアッククイズ大会などが開催され、夜はパジャマ姿でファンのお部屋周りを実施。
原幹恵さんのバースデーファンツアー。撮影会やクイズ大会、原幹恵さんが実際に各お部屋に訪問・・すごいファンならたまらないツアーですね。毎回欠かさず参加する人も多いのでは?!ファンにとっては素敵なイベントですね。
2日目は豪華賞品争奪のボウリングゲームが実施され原本人も投球するなど、
ファンの皆様の温かい雰囲気に包まれ、大変盛り上がった2日間のバースデーイベントとなりました。
2日目も楽しむことのできるイベントの内容となっている原幹恵さんのバースデーファンツアー。
このイベントを通じて、原幹恵さんがすごく近く感じそうですね。 いいイベントですね。
2014/12/14 に公開『アベンジャーズ』、『アイアンマン』など数々の大ヒット映画のリリースを続けるマーベル・スタジオ製作の本格アクション・ドラマ『エージェント・オブ・シールド』の特別上映イベントが行われ、ゲストとして女優の原幹恵が登場。
『エージェント・オブ・シールド』の特別上映イベントに参加した原幹恵さん。上映んイベントだけじゃなく、実際に本作を観ているという原幹恵さん。イベントというお仕事でしたが、個人的に嬉しいお仕事だったのではないでしょうか。
◆開催日:6月21日(土) 開場:15:40 開演:16:00
◆開催場所:アミューズメント館8Fイベントスペース
◆集合場所:20分前にアミューズメント館8F階段扉前
原幹恵さんの撮影&握手会。 このイベントに参加するにはちょっとした条件があるようです・・
写真集を購入するなどですが、ファンだったら写真集が発売されれば購入すると思うので、特別なことでもないかもしれませんね。
原幹恵さんの写真集やビデオなどの発売は不定期に行われていますが、写真集やビデオの発売が決まると、握手会などのイベントも開催されるので、チェックしておくと安心ですね。
原幹恵さんのイベント情報を色々見てきてほんの少しだけ原幹恵さんのイベントを紹介してみました☆記念日的なイベントから映画公開や写真集発売のイベントまでイベントの大きさには違いがありますがどのイベントも原幹恵さんと触れ合うことのできるものとなっています。
原幹恵さんに近づきたい・・と思うなら、やっぱりイベントは参加する価値の高いものと言えそうです。
一度、原幹恵さんのイベントに参加して、近くに感じてみてはどうでしょうか。
特に、写真集などの発売記念イベントでは握手会などを用意している場合が多いので
オススメです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© HACK Media Solution, Co., Ltd.