2021/01/20
大今里
渡辺直美さんは、父親が日本人で、母親は台湾人のハーフです。
渡辺直美さんは台湾で生まれており、日本で両親と生活するも離婚後、母親に引き取られて、茨城県と台湾を行き来する生活を送っていたそうです。
母親は日本語はあまり分からなかったようで、渡辺直美さん自身、芸能界デビュー後も、しばらくは日本語が片言でした。
渡辺直美さんは、勉強が全くできなかったため、高校受験をするも失敗し、進学せずにファミレスの夢庵にてアルバイトとして働き、貯金を始めました。
中学生の頃から、仲のよい子を集めてものまねを披露するなどしていたこともあり、親の反対を押し切り、家出同然にNSCに入りました。
コンビ活動を経験後に2008年に『笑っていいとも!』の14代目いいとも青年隊として、鈴木凛さんと共に「いいとも少女隊」を務めました。
この抜擢で、一気に知名度をあげました。
渡辺直美さんは、2016年にデビュー10周年を迎え、自身初のワールドツアーをニューヨークを初めロサンゼルスや台北で行い、2014年5月から3ヶ月間ニューヨークに留学をしました。
語学を中心にダンスレッスンも受けとても刺激を受けた留学だったそうです。
2014年より競艇(ボートレース)のcmにおいて、ボートニャーの1人として現在まで出演しています。
インパクトの強いコスチュームに扮していることが多く、現在は人魚姫のコスチュームで出演しています。
続いては、渡辺直美さんがプロデュースしたカラーコンタクトについて見ていこうと思います。
渡辺直美さんは『N’s COLLECTION』というカラコンをプロデュースしています。
『N’s COLLECTION』は、他のカラコンとは一味異なり、メイクを引き立たせることに重点を置いている点がコンセプトとなっています。
ですので、目を大きく見せる、盛るといったことよりも、裸眼を明るく見せたり、色をメイクに合う色に変えたりと、ナチュラルにカラコンを楽しみたい人にぴったりの商品となっており、人気があります。
ラインナップは、ココナッツや抹茶ラテ、ホットチョコレート、ヤキソバパンなど9種類となっており、メイクによって使い分けられるようになっています。
渡辺直美さんといえば、インスタの女王とも呼ばれています。詳しく見ていこうと思います。
渡辺直美さんのインスタは、フォロワー数が国内1位という人気ぶりであり、2020年3月の時点でフォロワーが900万以上となっています。
渡辺直美さんのインスタの人気がある理由は、おしゃれでセンス溢れる投稿内容となっていることが大きいです。
個性的で、独特な色使いのファッションやメイクに惹かれるファンも多く、また有名人との写真も多くアップされています。
そして、ハッシュタグの使い方も芸人らしくユーモアセンスに溢れており、注目を集めています。
インスタの創業者が『日本一に会いたい』と言ったことから、2016年4月に対談が行われました。
渡辺直美さんを対談の様子を「#私が登場したら軽く引いてたw」「#セクシーダンス踊ったらまた軽く引いてたw」とハッシュダグにてあらわしており、インスタに投稿すると、18万以上のいいねが付きました。
続いては渡辺直美さんの乗っている車について見ていこうと思います。
渡辺直美さんはもともとクルマ好きで、10代の頃からクルマの免許を取ることに憧れていたんだそうです。
18歳の時には、免許を取るかNSCに行くか、お金をどっちに使うかで迷い、その時は、NSCに入学する方を選んだと語った事があります。
その後、2017年に免許を取得しています。
渡辺直美さんは、2017年5月28日に念願の運転免許を取得し、最初に購入したのが1000万円以上とされる『レクサス LX570』でした。
この車を購入する為に3年間貯金をしていたのだそうです。
実は渡辺直美さん、レクサスを購入後、3日目にして自宅の地下駐車場で、左フロントを擦ってしまったのだそうです。
初心者にはありがちな失敗ですよね。しかし、これにはめげず、若葉マークをつけ、乗り回していたようです。
その後、渡辺直美さんは、ポルシェ911カレラ4Sカブリオレという2000万を超える車に乗り換えていたことが分かりました。
高級車をポンポン購入しできてしまうあたり、さすが売れっ子の芸能人といった印象ですね。
渡辺直美さんといえば、メイク上手で参考にしているファンも多数います。続いては、渡辺直美さん愛用のメイク道具について見ていこうと思います。
渡辺直美さんが、洗顔後、スキンケアの化粧水で使用しているのは、エスティローダーの化粧水『マイクロエッセンス』です。
渡辺直美さんが使っているファンデーションは、CEFINE シルクウェットパウダー OC110です。
固形のファンデーションの中でも粒子が細かく、厚塗りにならずフィットし、光にあたったり、カメラで撮るときしっとりと見えるといった理由で使用しているそうです。
アイシャドウには、シュウウエムラのプレスドアイシャドウ、ルナソル スターシャワーアイズ05などを数種組み合わせて使っているそうです。
チークはMAC、リップはカイリーコスメティックのグロスを使用しています。
続いては、渡辺直美さんのファッションについて見ていこうと思います。
渡辺直美さんのファッションは、ニューヨーク留学からの帰国後に注目されるようになりました。ニューヨークでいろいろなファッションに触れ、影響された物だと考えられます。
インスタグラムでも、個性的で、自分に合っているファッションセンスを拾うし、フォロワーなどから称賛の声があがっています。
渡辺直美さんの愛用ブランドは、自身が立ち上げた『PUNYUS(プニュス)』や、ロンドンのブランド『LAZY OAF』や『galaxxxy』や『DIOR』など、ハイブランドからプチプラのものまで多数にわたります。
渡辺直美さんのファッションスタイルは、専属スタイリストを務める大瀧彩乃さんの影響を受けていると考えられます。
大瀧彩乃さんは、ぽっちゃり体型をカバーしながらもその個性を引き出すという手法で、「ぽっちゃりタレント支持率NO.1スタイリスト」と言われています。
続いては渡辺直美さんに弟がいた!?と話題になった件について見ていこうと思います。
2019年12月に、新国立競技場で行われたアシックスのランニングイベントに参加しました。その際に撮った写真をインスタにアップし、「一人っ子だと思ってたけど 弟いたみたい」とコメントしたことで、『弟とのツーショット』として話題になりました。
ツーショットを撮った相手は、7人組YouTuberの『フィッシャーズ』の1人である『ンダホ』さんでした。
投稿されたインスタには、『姉弟みたい』や『本当にそっくり』といった声が寄せられました。
続いては、本格的にニューヨークへ渡ってからの渡辺直美さんについて見ていこうと思います。
渡辺直美さんは、2018年の末に3年間有効のビザを取得し、2019年4月よりニューヨークに拠点を移しました。
ニューヨークと日本を行ったりきたりしながら仕事も続けていくとの事でした。
インスタで、ときめき片づけ術で有名な近藤麻理恵さんと食事をした際のツーショットを投稿し、話題になりました。
渡辺直美さんは2020年、日本人初で、ケイトスペードニューヨークのグローバルアンバサダーに就任しました。
渡辺直美さんについてご紹介してきました。ビヨンセのモノマネでブレイクしてから、自分の個性を活かし、様々な才能を発揮し活躍されています。
常に新しいことに挑戦し輝き続ける渡辺直美さんから目を話すことができませんね。今後の活躍も期待したいですね。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© HACK Media Solution, Co., Ltd.
ビヨンセのものまねでブレイクし、世界的にも活躍する渡辺直美さん。バラエティだけでなく、女優に声優にタレントとしても大活躍ですよね。
また、インスタも大人気の彼女は2019年春から拠点をニューヨークに移しました。
そんな渡辺直美さんの家族やメイクやプロデュースしたカラコンのことなど、詳しく調べましたのでご紹介していきます。
最後までお付き合いくださいね。