【武勇伝】オリラジ再評価!?リズムネタの本家として再注目か?
2016/08/10
Hanabana
左 はまやねん 右 田中シングル
2014年4月1日
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
大阪NSC36期生
二人とも吹田市立第二中学校の同級生同士。中学生時代はもう一人加えて3人で芸人を目指そうとしていたが、就職することを選んだ一人が抜け、残った2人で芸人を目指すことになった。NSCに入学したその夜に卒業した中学のグラウンドに忍び込んで50メートル競走をし、そこではまやねんが8.6秒という記録を出したことから「8.6秒」、これにインパクトがありそうな言葉だからと「バズーカー」を足してコンビ名を付けた。
こちらがはまやねんさん。昔はとてもイケメンでモテモテ、ファンクラブもあったというそうです。
田中シングルさんは卒アルがなかったので、こちらのサングラスをはずした素顔で!
8.6秒バズーカーです。
お願いします。
ラッスンゴレライ
え?え?なんて?
ラッスンゴレライ!フー!×2
ラッスンゴレライ説明してね
いや、ちょと待ってちょと待ってお兄さん
ラッスンゴレライってなんですの?
説明しろと言われても意味わからんからできませ~ん
ラッスンゴレライ!フー!×2
楽しい南国、ラッスンゴレライ
いや、ちょと待ってちょと待ってお兄さん
ラッスンゴレライってリゾートなん?
でも南国言うてもいろいろあるよ、バリ、グアム、ハワイどれですの?
ラッスンゴレライ!フー!×2
彼女と車でラッスンゴレライ
ちょ×3ちょっと待って、ちょと待ってお兄さん、
嘘はついたらいけません。
彼女とか車とか言うてたけど彼女おらんし車ないやーん!
フー!、ラッスンゴレライ!フー!×2
キャビア、フォアグラ、トリュフ、
スパイダーフラッシュローリングサンダー!
いや、ちょ×3ちょっと待て、お兄さん、
ちょっとー!お兄さん!ちょっとラッスンゴレライちゃいますの?
意味わからんからやめて言うたけど、もうラッスンを待ってまっせー!
スパイダーフラッシュローリングサンダー!×2
電車に乗るときスパイダーフラッシュローリングサンダー!
いや、ちょ×3ちょっと待て、お兄さん!フォー!
だからラッスンゴレライ言うてーなぁ。
スパイダーフラッシュローリングサンダー!×2
サウジアラビアの父さんと、インドから来たお母さんの
間に生まれたお前の名は、ラッ!スン!ゴーレーライ!
ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん!
俺、サウジとインドのハーフちゃう。
日本の父、日本の母、間に生まれし俺はジャパニーズピーポー!
飽きたからこれでもう終わり!
ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん
これで終わりかお兄さん~
この歌詞がとてもリズムのテンポもよく覚えやすくて高校生や学生に大人気になりました。聞くとずっと口ずさんでしまう。そんな音楽なのです。
この歌詞には特に意味はない。と思っていましたが、最近ではツイッターで
ラッスンゴレライは原爆の「落寸号令雷」を意味しているのでは?8月6日は原爆の日では?
とも噂があがっています。それが本当だったら感嘆には歌えないですよね。
そんな中で、意外なところから彼らの後継者とも言える「パクリ芸」の使い手が現れて、話題になっている。それはオリエンタルラジオ。1月26日に東京・ヨシモト∞ホールで開かれた『日本女子博覧会 JAPAN GIRLS EXPO 2015 春 概要発表会見』にて、オリラジは人気絶頂の8.6秒バズーカーを含む芸人数組と舞台に登場。
これをきっかけに世間ではオリラジを再評価する声が高まっている。実際、オリラジはデビュー直後に「武勇伝」というリズミカルなネタを引っさげて爆発的にブレークしたという点で、現在の8.6秒バズーカーとちょうど似たような経歴を持つ。ラッスンゴレライと武勇伝はネタとして共通する部分もあり、オリラジの2人は過去の自分たちを見ているようで親しみを感じていたのかもしれない。
こちらでオリラジが「ラッスンゴレライ」を披露しています。
これを見たネットの反応がこちら
ラッスンゴレライって何?について延々と繰り返すリズムネタ
全く笑うポイントがないのに「今流行ってる」と一斉にゴリ押しされてるクソネタをオリラジがマネしたら、
本家より上手かった、って話
ペケポンの部分
お願いします!の部分
このポーズが似ていることと、サングラスと眼鏡が似ていること、髪型と立ち位置が似ていることからパクリでは?といわれています。
オリラジもリズムネタで有名なので、影響を受けたのかもしれませんね。
オリラジに似ていると言われている「ラッスンゴレライ」で有名の8.6秒バズーカーですが、最近の悩みは一発屋で消えることへの不安。だそうです。
ラッスンゴレライ以外ではあまりネタを見たことないので、これからはもっと出てほしいですね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局