バイクにまったく興味がなくても、漫画を読むのが好きな人に是非読んでほしい、面白くてワクワクするバイク漫画があります。
バイク漫画っていうと男性向けのイメージかもしれませんが、そんなことはありません。女の子でもバイク漫画にハマる人はたくさんいるんです。
| |
〇2016年5月から月刊アフタヌーンでバイク漫画の新連載が始まりました。
トップウGP
バイク漫画『トップウGP』作者:藤島康介
二輪ロードレース世界選手権のMotoGPで宇野突風という日本人の少年が史上最年少チャンピオンを目指す熱血バイク漫画です。
日常のバイク乗りとはまた違った視点で楽しめる熱血バイク漫画です。バイクに興味のない女の子でも漫画のスピード感や勝負の世界に引き込まれていくこと間違いなし。
〇ちなみに作者の藤島康介さんの代表作に『ああっ女神さまっ』『逮捕しちゃうぞ』『パラダイスレジデンス』があります。つい最近、人気コスプレイヤーの御伽ねこむさんと結婚しましたね。波に乗ってます。
〇登場人物の女の子がバイクを乗り回しています。絵も可愛くて読み進めやすいですよ。
ばくおん!!
バイク漫画『ばくおん!!』作者:おりもとみまな
月刊ヤングチャンピオン烈にて2011年No.3より連載中です。今年アニメ化も果たした人気バイク漫画です。
ちょっと天然ぎみな主人公の女子高生が登校途中の坂道にへこたれた事がきっかけで、バイクに興味を持ち始めるというストーリーです。女子高生×バイクで青春しつつハイテンションなバイク漫画です。
〇その大人気バイク漫画『ばくおん!!』の作者も大絶賛するほどのバイク漫画『グッバイエバーグリーン』もご紹介します。
グッバイエバーグリーン
バイク漫画『グッバイエバーグリーン』作者:せきはん、大森しんや
伝説のバイク専門誌『RIDE』に連載された名作です。女子高校生の翼がバイクの免許をとって祖父が遺したYAMAHAを再び走らせ成長していくバイク漫画です。
〇古いバイクの良さや、のほほんとした空気感が心温まるバイク漫画です。
ガールズライド
バイク漫画『ガールズライド』作者:磯本つよし
女子高生のゆるいバイクライフを描いたバイク漫画です。バイクを通して女の子同士の友情を感じるのほほんとした漫画です。
ジャジャ
バイク漫画『ジャジャ』(Jyajya)作者:えのあきら
小学館の『月刊サンデージェネックス』に2001年より連載しています。単行本は2016年2月時点で20巻まで発売されている人気バイク漫画です。
漫画のヒロインの滝沢レナという大のバイク好きが経営するイタリアンモーターサイクルショップの二階に住む主役の男の子がレナの強烈なバイク愛に振り回されながら影響されるというちょっとラブコメありのバイク漫画です。
〇作者のバイク愛が伝わってくる漫画です。バイクのうんちくも好きな人にはたまらないかもしれません。
〇通常のバイクよりも排気量が少なく制限速度も厳しい原付バイク。それでもバイクの良さは味わえます。原付バイクの魅力が詰まった漫画をご紹介します。
すく~~と!
バイク漫画『すく~~と!』作者:新久千映、藤田一己
バイクが大好きな女子大生がYAMAHAの愛車シグナスに乗ってちょっとわくわくした日常を送る漫画です。スクーターでも楽しめます。
げんつき
バイク漫画『げんつき』作者:アキヨシカズタカ
原付部に入っている女子高の二人が放課後、125ccの原付バイクに乗って小旅行する話です。バイクに乗ることで発見できる楽しさがあります。
女ふたり原付で東日本縦断して水曜どうでしょう祭に行って来た!
バイクエッセイ漫画『女ふたり原付で東日本縦断して水曜どうでしょう祭に行って来た!』 作者:カワサキカオリ
バラエティ番組『水曜どうでしょう』が大好きな女ふたりがバイク旅で北海道を旅したコミックエッセイです。
〇水曜どうでしょうファンにはさらに面白く感じる漫画です。
どこまで行けるかな?
バイクエッセイ漫画『どこまで行けるかな?』作者:藤末さくら
漫画家、二児の母、30代、体力ゼロ、身長150cmの超インドアな作者が、中型バイク免許を取るまでの体験記です。
〇バイクの免許に興味ある人はもちろん、バイク免許をすでに持ってる人でも「あるある」を楽しめる漫画です。
〇バイク漫画を読んだらバイクに乗りたくなるかもしれません。バイクを乗りこなす女子って憧れますよね。
アンジェリーナ・ジョリーさんも映画でバイクに乗っています。元々美人で素敵な女優さんですが、バイクに乗るとさらにかっこいいです。
クロエ・グレース・モレッツさんも映画の役でバイクに乗っています。ライダーの服装と大きいバイク×可愛らしいクロエさんとのギャップがさらに魅力的アップです。
〇バイク漫画の影響で、バイクに乗ってみたくなってきませんか?
バイクに乗る女性って憧れますよね。バイクに乗るきっかけがバイク漫画でも全然いいんじゃないでしょうか。
バイクの良さも苦労もバイク漫画で教わることができます。バイクに乗ることで新しい景色が見えて、仲間もできて、新たな世界が広がります。
まずは免許を取って、安全運転でバイクライフを楽しみましょう。悪天候でオフの日はバイク漫画を読んでお家でゴロゴロもいいですね。
バイク漫画で新しい世界が見えてくる
女子向けに厳選したバイク漫画をご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか。
是非、たくさんのバイク漫画を読んで、新しい世界を楽しんでもらえれば光栄です。