記事ID27353のサムネイル画像

    おままごとグッズを手作り!フェルトのグッズ&ままごとキッチン♪

    おままごとグッズを手作りしてみませんか?ふわふわのフェルトで温かみのあるおままごとグッズはいかが?お子さんが喜ぶままごとキッチンも手作りできちゃいますよ~!おままごとのフェルトのグッズ&ままごとキッチンの手作りの仕方をご紹介します。

    おままごとグッズを手作りしてみよう~!!

    ふわっふわでかわいいですね!
    手作りのあたたかみがあって素敵です。

    小さな子どもは男の子も女の子もおままごとが大好きですよね。
    おままごとでごっこ遊びは情操教育にもなるし、
    想像力も広がるしでぜひ子どもたちにやらせたい遊びのひとつ。

    そんなおままごとに使うグッズですが、
    自分で手作りしてみるのはいかがでしょうか?
    手作りのあたたかみというものはやっぱり
    いいものですよね(*'▽')

    フェルトでおままごとのグッズを手作りしよう♪

    手作りのおままごとのフェルトグッズ。
    ごちそうですね~!

    手作りのおままごとグッズといえば、
    やっぱりフェルトで作ったおままごとグッズ。

    柔らかくてあたたかみがあって、
    小さな子どもが扱っても安心できる素材ですよね。

    それにフェルトは切りっぱなしで
    布端の処理をしなくてもいいのが嬉しい。

    フェルトでかわいい手作りのおままごとグッズに
    チャレンシしてみましょう♪

    簡単★フェルトでおままごとケーキを手作り。

    紙コップを使ったフェルトのカップケーキ★

    今回はカップケーキです♪


    作り方は、

    まず直径13cmの円に切ったフェルトと、2.5cmの高さに切った紙コップを用意します。

    出典:http://ameblo.jp

    フェルトの周りを波縫いし、糸を引っ張って口を縮めていきながら綿をつめていきます。

    出典:http://ameblo.jp

    綿をパンパンに入れて、完全にフェルトの口をとじたら

    出典:http://ameblo.jp

    ボンドをつけて紙コップに入れこんだら出来上がり♪

    グルーや細かく切ったフェルトをボンドでくっつけたりして飾りつけしたらカップケーキっぽくなります(-^□^-)

    出典:http://ameblo.jp

    ほかにもフェルトを使ったおままごとセットの作り方はいっぱい。
    参考にしておままごとグッズ、手作りしてみてくださいね。

    100円ショップのダイソーでは
    フェルトで作るスイーツキットを売っているそう。
    まずはお手軽にキットから手作りにチャレンジしてみるのもよさそうです。

    100円なら失敗しても惜しくない!?

    おままごとで使うキッチンまで手作りできちゃう!?

    おままごとに使うおままごとキッチン。
    買ってもいいんだけど、手作りしても安上がり♪

    ダンボールを使ったおままごとキッチンの
    手作りの仕方を紹介しますね。

    ダンボールで卓上キッチンの作り方 その1

    ダンボールと100円ショップのグッズで手作りしたという
    ままごとキッチン。
    すごい!かわいい!

    材料は、ダンボールと

    100均で買ったフックとお弁当箱、

    出典:http://enfant.living.jp

    それに画用紙と透明の梱包テープです。

    そして回る蛇口とコンロの材料として、

    ペットボトルのキャップ5個、
    普通のボタンを3個、
    ラッピングタイを3本使います。

    出典:http://enfant.living.jp

    【1】ダンボールを赤線で切ります。

    Aの長さはキッチンの高さになるので、
    自分の好きな高さにしてください。
    うちは9cmで作りました。

    Bはダンボールの奥行と一緒です。
    このダンボールの場合は21.5cmになります。

    そして赤の点線で山折りにしたら、
    下の写真のようになります。

    出典:http://enfant.living.jp

    【2】シンクを作ります。

    今回は100均で買ったお弁当箱をシンク替わりにしてみようと思うので、お弁当箱の大きさに穴をあけます。
    穴は大きすぎるよりかは、ちょっときつめの方がいいと思います。

    出典:http://enfant.living.jp

    【3】ダンボールのいらない部分を切り取ります。

    これは【1】の時に切り取ってしまっても大丈夫です。

    出典:http://enfant.living.jp

    【4】蛇口を取り付けます。

    ダンボールを開けた状態で
    フックが通る穴を開けてフックを通し、

    フックの端をひっかけたままダンボールを閉じると、フックがしっかり固定されます。    

    でもそれだけでは不安なので、ガムテープでも固定してね♪      

    出典:http://enfant.living.jp

    【5】画用紙で色をつけていきます。

    まずダンボールの模様が透けないようにガムテープを貼っておきます。(濃い色の場合は必要ないのですが、補強効果もあるのでやった方がいいかな)

    それが終わったら、画用紙をのりで簡単に貼り、上から透明の荷造りテープでしっかりカバーします。

    出典:http://enfant.living.jp

    材料は
    ペットボトルのキャップ 5個、
    ラッピングタイ 3本、
    ボタン 3個です。

    出典:http://enfant.living.jp

    【1】蛇口のハンドルを取り付けたい部分にキリで穴を開けます。

    【2】ハンドルを作る。

    1、キャップに穴をあけ、(1つのキャップだけ)
    2、ラッピングタイを通したら、
    3、ラッピングタイをねじります。(ダンボールの厚さ分ぐらい)
    4、2つのキャップをビニールテープでくっつけます

    キャップを2つくっつけたら
    ビニールテープでしっかり固定します。
    (左側がしっかりくっつけた方)

    出典:http://enfant.living.jp

    【3】ハンドルをキッチンに取り付けます。

    まず、ハンドルを【1】であけた穴に刺します。
    以下ハンドルが白いままですが、ほんまは赤いビニールテープで巻いてあります(^▽^;)

    裏側に出てきたラッピングタイをボタンの穴に通し、

    しっかりネジって止め、

    ハンドルを回しても邪魔にならないように折りたたみます。

    出典:http://enfant.living.jp

    コンロのつまみはキャップ1つしか使わないので、
    ラッピングタイを逆の方向から差し込みます。

    後は蛇口のハンドルを作った時と同じです♪

    あとは補強用に、キッチンの高さに切ったダンボールをコンロの下やシンク周りに立てていれます。

    出典:http://enfant.living.jp

    そして最後にお弁当箱をはめたら出来上がり~ヾ(@^▽^@)ノ

    卓上キッチンなので大きさも手ごろですね~!
    手作りでこんなかわいいキッチンが出来ちゃうなんてステキ。

    100均の材料で、ままごとキッチンセットの作り方‼︎

    こちらは100円ショップのすのこと木の箱で
    ままごとキッチンを手作りされています。

    おままごとキッチンをカラーボックスで手作り!

    おままごとキッチンをカラーボックスで手作りすれば
    さらに本格的!

    おままごとキッチンを購入するよりは安価に手作りできますし、
    おもちゃの収納にも役立ちますよ~!

    手作りでおままごとグッズを作って、お子さんと楽しく遊びましょ♪

    手作りできるおままごとグッズの作り方などを紹介してみました。

    フェルトの手作りのおままごとグッズはあたたかみがあるし、
    おままごとキッチンも手作りで立派なものが
    安価に手作り出来ちゃうんですね!

    男の子も女の子も大好きなおままごと、
    お母さんも童心に帰って、一緒にお子さんと
    遊んでみては?

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ