記事ID25994のサムネイル画像

    レゴの基本セット青いバケツがオススメ!色んなモノを作ろう♪

    昔も今も子供たちに大人気の定番おもちゃのレゴ。色々な種類のレゴが数えきれないほど多く販売されていますね!その中でもまずオススメしたいのが基本セット青いバケツです。レゴの青いバケツの内容や、青いバケツを使って作る作品例などを紹介します!

    レゴの基本セット、青いバケツってどんな感じ?

    レゴ デュプロを卒業したお子さん。
    もしくはレゴを初めて買おうという5歳前後のお子さんにオススメなのが
    レゴの基本セット、青いバケツです。

    まずレゴを始めるなら基本セットから!?

    5歳以上のお子様向けのレゴ基本ブロックや、ミニフィギュア(男の子と女の子)、ドア、窓、タイヤや花などの部品が入ったセットです。遊んだあとは楽しくお片づけできるバケツ入りです。作り方のアイデアが載った組み立て説明リーフレットとブロックはずし付。

    <セット内容>ピース471

    出典:http://www.amazon.co.jp

    大きい方がレゴ デュプロ。
    普通のレゴはかなり小さいですね。
    手先が器用になってきたお子さんにオススメです。
    更に手先が器用になりそう♪

    レゴの青いバケツで ↓
    このような作品たちも作れますよ!

    レゴ 青いバケツの作品例①

    レゴ 青いバケツの作品例②

    レゴ 青いバケツの作品例③

    レゴ 青いバケツの作品例④

    気になる中身は………
    こまかいパーツがいっぱい入ってますね~

    赤いバケツと青いバケツの違いは?

    レゴの基本セットを買おう!と思ったときに迷うのが、
    レゴ基本セットの赤いバケツと青いバケツ、
    どっちがいいのか?
    どう違うのか?ということ。

    レゴの赤いバケツと青いバケツの違いを調べてみました。

    こちらの基本セット赤いバケツもオススメですよ♪

    両方ともデュプロではなく普通のレゴなので、基本的な大きさ(つまりポッチの大きさ)は同じです。
    ただ、青いバケツのほうが細かい部品が入っています。
    四角いブロック以外の部品や、手足の動く人形も入っています。

    赤いバケツには細かすぎる部品は入っていません。
    一番小さいものが2×2ポッチのブロック(厚みのあるパーツ)だったと思います。
    薄っぺらくて小さい部品はありません。
    手足の動く人形も入っていませんが、代わりにブロックの側面に顔や服が描いてあるパーツが入っています。

    出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    レゴの赤いバケツの仕様がこちら ↓↓

    3歳以上のお子様向けのレゴ基本ブロックや、ドア、窓、タイヤや花などの楽しい部品のセットです。遊んだあとは楽しくお片づけができるバケツ入りです。作り方のアイデアが載った組み立て説明リーフレットとブロックはずし付。

    <セット内容>ピース数428

    出典:http://www.amazon.co.jp

    仕様を比べてみると、
    赤いバケツは対象年齢が3歳以上、
    青いバケツは対象年齢が5歳以上です。

    ピース数は青いバケツの方が少し多いですね。
    価格も少しだけ高いです。

    年齢に合わせて、最初は赤いバケツ、次は青いバケツでも良さそう。

    レゴの青いバケツで色々作っちゃおう!

    ほかにも、基本セットの青いバケツだけで色々な作品が出来ちゃうんです。
    TVチャンピオンという番組で「レゴ王」になった秋長さちこさんの作品を
    紹介しますね!

    レゴ暦8年。『TVチャンピオン レゴ王選手権』のチャンピオン。ポップで楽しい、びっくり作品が得意なさちこさん!ハンバーガー作品は、レ子ちゃんもお気に入り!

    出典:http://www.05block.com

    レゴ 青いバケツの作品例⑤ おうちちゃん

    すごくかわいいですね~
    頭にプロペラがついてます!

    裏側はこんな感じ。
    裏には扉がついています。

    中に本当に人(の人形)が入れるようになってるんですね~!

    レゴ 青いバケツの作品例⑥ ヘリコプちゃん

    レゴ 青いバケツの作品例⑦ ヒコーキくん

    レゴ 青いバケツの作品例⑧ ニコニコ・マイホーム

    部屋の中もちゃんと作られていますね~。
    レゴでドールハウス遊びもできますね。

    レゴ 青いバケツの作品例⑨ おさんぽカンガルー

    レゴ 青いバケツの作品例⑩ テントウムシカー

    レゴの青いバケツだけでもいろいろ作れるんですね。
    創造力と手先の器用さが養われそうです。

    ほかにも作れる!レゴの青いバケツの作品例♪

    青いバケツの作品例を動画で紹介しています。
    見ていると自分でも真似して作ってみたくなりますね。

    青いバケツの部品だけで作った立体パズル

    青いバケツでクルマを作ります。

    自動販売機、お金を入れたら商品が出るようになってます。
    すごい!

    レゴの青いバケツでアナタも色々作ってみよう!

    そういえば、この青いバケツの入り口が棒でふさがれているのは
    子供がこのバケツをかぶって遊んで窒息などしないように
    つけられているんだそうですよ。

    子供のことが考えられているんですね。

    いかがでしたか?

    レゴの基本セット・青いバケツについてまとめてみました。
    基本セットというだけあって、
    初めて買う方もこれを買っておけばまず間違いなさそうだし、
    レゴの第一歩目が青いバケツというのもよさそうです。

    青いバケツだけでもいろいろな作品が作れそうですね。
    もちろん、いろいろパーツをそろえたらもっとレゴの世界が広がりそうです。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ