記事ID23443のサムネイル画像

    名湯がたくさん!行ってみたい!群馬県にある温泉地をご紹介します

    群馬県には有名な草津温泉を筆頭に誰もが知っている有名温泉地がたくさん存在しています。
    日ごろの疲れを癒しに訪れるのはどこの温泉がおススメなのか?今回は群馬県にある数々の温泉地の中から人気の高い温泉地をご紹介していきたいと思います。

    群馬県にはこんなに温泉地があるんです

    関東一の温泉大国と言われているのが群馬県。
    群馬県の温泉の総数は200を超えると言われています。

    天下の名湯・草津温泉、情緒のある伊香保温泉、硫黄の香る万座温泉、渓谷美の水上温泉など有名温泉地が集中しています。

    出典:http://www.yukoyuko.net

    草津温泉は、日本三名泉(草津・有馬・下呂)のひとつ。日本一を誇る自然湧出量は、毎分32,300リットル以上、一日にドラム缶約23万本もの温泉が湧き出ています。
     伊香保温泉は温泉まんじゅう、磯部温泉は温泉記号♨の発祥地とされており、四万温泉は1954年に国民保養温泉第一号に指定されました。
     ほかにもアウトドアスポーツが盛んな水上温泉、太平記の里として知られるやぶ塚温泉、高原の絶景が美しい万座温泉、文人に愛され民話文化の薫り高い猿ヶ京温泉、日本最大級の高層湿原「尾瀬」の玄関口に位置する老神温泉など魅力的な温泉がたくさんあります。

    出典:http://gunma-dc.net

    群馬県にこんなに温泉地があるとは知りませんでした(汗)

    それでは早速群馬県の温泉地をご紹介していきましょう!

    群馬県の人気温泉地①  伊香保温泉(いかほおんせん)

    群馬県の人気温泉地一か所目は伊香保温泉です。伊香保温泉は草津温泉と並んで群馬県を代表する名湯として知られています。

    群馬県の人気温泉地①  伊香保温泉(いかほおんせん) おススメ温泉 伊香保温泉 伊香保露天風呂

    伊香保温泉(いかほおんせん) おススメ温泉1か所目は伊香保温泉 伊香保露天風呂 です。

    伊香保温泉は、「万葉集」や「古今和歌集」にも登場するほど古くから愛されてきた温泉地です。戦国時代に、負傷した武士の湯治のために大規模な湯治場が必要となったため、計画的に街が整備されたという歴史を持っています。これは、日本初の温泉リゾート都市計画だそうです。そういった歴史により、街の中心に石段街があって独特の雰囲気があるんですね。

    こちらの露天風呂自体は昭和23年にできたそうです。

    出典:http://www.hikyou.jp

    伊香保温泉(いかほおんせん) おススメ温泉1か所目の伊香保温泉 伊香保露天風呂 の露天風呂です。

    源泉から一番近い伊香保で一番鮮度のいい温泉として有名です。

    所在地
    群馬県渋川市伊香保町581
    料金 料金
    宿泊不可

    出典:http://www.hikyou.jp

    群馬県の人気温泉地①  伊香保温泉(いかほおんせん) おススメ温泉 伊香保温泉 柏屋旅館

    伊香保温泉(いかほおんせん) おススメ温泉2か所目は伊香保温泉 柏屋旅館 です。

    伊香保温泉の黄金の湯は、石段の下へ流れる川のような源泉を各旅館へ分配しています。
    大昔から各旅館へ供給される湯が通るパイプは変わらないそうで、昔から力のあった旅館ほどパイプのφが大きいのだそうです。
    伊香保温泉はこのメインである黄土色の「黄金の湯」以外にもう1本透明な湯があるそうで、合計2本の源泉を共同で利用しています。

    出典:http://www.hikyou.jp

    伊香保温泉(いかほおんせん) おススメ温泉2か所目の伊香保温泉 柏屋旅館 の内風呂です。
    炭酸を感じるやわらかいぬるめの湯がとても人気です。

    所在地
    群馬県渋川市伊香保町伊香保12
    料金 料金
    素泊まり5,000円 1泊2食付8,000円

    出典:http://www.hikyou.jp

    群馬県の人気温泉地② 草津温泉 (くさつおんせん)

    群馬県の人気温泉地2か所目は草津温泉です。
    草津温泉は「天下の名湯」「日本三名湯」として有名な温泉地です。

    毎分36839リットルと自然湧出量日本一を誇る「天下の名湯」。6つの源泉を持ち、草津のシンボルでもある幅20、長さ60メートルの湯畑は毎分5000リットルを湧出している。お湯は、pH2.05と日本でも有数の強い酸性泉で、殺菌力が強くお肌がピリピリする。泉温55~95度の源泉を掛け流しで楽しむために生まれたのが、“湯もみ”と“時間湯”。絶えることなく湧き出る大地の恵みを贅沢に味わう。

    出典:http://www.yukoyuko.net

    辺り一面を覆う湯煙から、強烈な硫黄臭が漂う。7つの木樋から音を立てて流れる湯滝に、滝壷に輝くブルーグリーンの湯。幻想的な光景に、どこからか「草津よいとこ一度はおいで~」と草津節が聞こえてきそうで思わず心が躍る。「天下の名湯」「日本三名湯」の肩書きに応える草津の姿が、湯畑にはある。草津独特の入浴法が“時間湯”。草津節に合わせて大きな板を使った湯もみで湯を冷ました後、湯長の号令でいっせいに3分間だけ入浴。高温の湯を源泉のまま浴するために工夫された方法だ。有名な湯もみは、18ある共同浴場のうち「熱の湯」で見学可能。草津には、本物の温泉がある。

    出典:http://www.yukoyuko.net

    群馬県の人気温泉地② 草津温泉 (くさつおんせん) おススメ温泉 草津温泉 巽の湯

    草津温泉 (くさつおんせん) おススメ温泉1か所目は草津温泉 巽の湯です。

    草津温泉街から離れた場所にある共同湯「巽の湯」
    温泉街から離れていることもあり、基本的に地元の方が利用する共同湯です。

    周辺は住宅や会社などが並ぶ国道沿い。駐車場はないのでなかなか来にくい場所ですが、目の前がバス停なのでバスで来ることもできます。

    出典:http://www.hikyou.jp

    巽の湯は草津の共同湯の中でも大きな施設で、珍しい事に営業時間が朝9時半~翌朝6時半とほぼ24時間営業。

    出典:http://www.hikyou.jp

    草津温泉 (くさつおんせん)おススメ温泉1か所目の草津温泉 巽の湯の内風呂です。

    7~8人ほどが入れるぐらいの大きな浴槽が特徴的です。

    所在地
    群馬県吾妻郡草津町草津275−9
    料金 料金
    宿泊不可

    出典:http://www.hikyou.jp

    群馬県の人気温泉地② 草津温泉 (くさつおんせん) おススメ温泉 草津温泉 千代の湯

    草津温泉 (くさつおんせん) おススメ温泉2か所目は草津温泉 千代の湯です。

    湯畑から歩いて約2分、日新館と大阪屋の間に気にしなければ見逃してしまいそうな小さくてこじんまりした共同湯「千代の湯」があります

    出典:http://www.hikyou.jp

    草津温泉 (くさつおんせん)おススメ温泉2か所目の草津温泉千代の湯の内風呂です。

    2~3人が入れるくらいの大きさです。

    所在地
    群馬県吾妻郡草津町草津367−4
    料金 料金
    宿泊不可

    出典:http://www.hikyou.jp

    群馬県の人気温泉地③ 四万温泉(しまおんせん)

    群馬県の人気温泉地3か所目は四万温泉です。
    四万温泉はさらりとしたお湯が特徴です。

    延暦年間(782~806年)、源頼光の四天王の1人、碓氷貞光が夢枕に立った童子から授けられたのが「御夢想の湯」。1,200年以上経った今も豊富な湯量を誇るお湯は「清流の湯」とも呼ばれるさらりとした肌触りが特長。「4万の病に効く霊泉」から「四万温泉」と名付けられたといわれ、温泉街の至る所に設置された飲泉所では胃腸病に効くお湯が味わえる。四万の歴史と自然を育んできた名湯が、今も変わることなく湧き続けている。

    出典:http://www.yukoyuko.net

    群馬県の人気温泉地③ 四万温泉(しまおんせん) おススメ温泉 四万温泉 河原の湯

    四万温泉(しまおんせん)おススメ温泉1か所目は四万温泉 河原の湯です。

    四万温泉のちょうど中心部へ位置し、バス停の目の前にある。

    しかし外観からは共同湯という雰囲気は感じられず、入浴客は少ないようだった。

    外観はヨーロッパ風とでも言おうか、石造りのかわいい建物が通路途中の休憩所下へ埋め込まれている。

    出典:http://www.hikyou.jp

    四万温泉(しまおんせん)おススメ温泉1か所目の 四万温泉 河原の湯の内風呂です。
    さらっとしたお湯が印象的です。

    所在地
    群馬県吾妻郡中之条町大字四万温泉
    料金 料金
    宿泊不可

    出典:http://www.hikyou.jp

    【まとめ】群馬県にはまだまだ素敵な温泉地があります

    群馬県の人気温泉地についてご紹介してきましたがいかがでしたか?

    今回は一部しかご紹介できていませんが、群馬県にはもっとたくさんの素晴らしい温泉地と温泉が存在しています。

    まだ群馬県の温泉を訪れたことのない人でも、ぜひ群馬県の温泉に浸かって日ごろの疲れを癒してみてくださいね。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ