イケメン実力派俳優!綾野剛の出演映画おすすめ10選をご紹介!
2018/04/14
| まなちよ
ゲームソフトを原作とする大人気アニメ『妖怪ウォッチ』。社会現象にまでなった妖怪ウォッチの映画は当然のように大ヒット!2014年から公開されている映画はどれも年末年始から冬にかけて公開されています。今回は映画『妖怪ウォッチ』4作品を振り返ります!
3DSゲームソフト『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』をもとに構成されたストーリーとなっており、”ゲームはプレイしたけれど、アニメはあまり見たことが無い”という方にも楽しめる映画となっています。
妖怪を見られる「妖怪ウォッチ」を妖怪執事ウィスパーから渡された主人公のケータ。妖怪たちと触れ合い過ごしていたある夜、ケータの腕にはめられていた妖怪ウォッチが消えてしまう。
ケータは妖怪ウォッチを取り返すため、ウィスパー、ジバニャンと共に60年前となる1954年の世界にタイムスリップする。
そして、妖怪ウォッチタイプ零式の誕生の秘密が判明する。
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』の前売り券が販売されたのは2014年7月19日から12月19日まで。この期間での販売枚数は113万433枚。これは東宝史上最高の枚数となっています。また、興行収入も2日間で148万4916人を動員。最終興行収入は78億円となっています。オープニング成績に限っては、名作『ハウルの動く城』を超え史上最高額を記録。
映画の勢いが妖怪ウォッチ人気の爆発を物語っています。
『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』予告映像
『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』から1年後、2015年12月19日より公開されました。前作とは構成が異なり、題名が示す通り、5つの話からなるオムニバス形式の構成となっているのも特徴的です。
【エピソード1:妖怪になったケータ】
ある日、ケータはマンホールに落ちて死んでしまい、人間を”普通”にしてしまう力を持った妖怪『フウ2』となる。フウ2は自身の力で、文武両道な少年・有馬ユウトの悩みを解決しようとする。
【エピソード2:ジバニャンの華麗なる作戦】
ジバニャンはブシニャン、ロボニャンF型と共に2023年にタイムスリップ。そこには職場で千秋先輩にいじめられているエミちゃんの姿が!ジバニャンたちはエミちゃんを助けるため奮闘する。
【エピソード3:コマさん家に帰る】
コマさんとコマじろうは、コマ母ちゃんから手紙を受け取り実家に帰る。三男が誕生したと知らされるが、その姿は人間だった。
【エピソード4:USAピョンのメリークリスマス】
サンタのプレゼントを配るアシスタントに選ばれたUSAピョン。しかし、USAピョンはクリスマスプレゼントを貰ったことが無かった。それを理由にイヤイヤ仕事をこなしている中、プレゼントをいらないと話す少年・タカユキと出会う。
【エピソード5:妖怪ワールドへ行こう】
エンマ大王が人間のインフルエンザA型にかかったことが発端となり、評議会の議長であるぬらりひょんは先代のエンマ大王の命令として人間との交流を禁止する。お互いの姿を見ることができなくなったケータと仲間の妖怪達。エンマ大王、ぬらりひょんと対峙し、打開するため奮闘する。
前作で問題となった前売り券”即売れ”と特典の”転売”。『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の場合は「1人につき3枚まで」という対策もされており万全でした。
妖怪ウォッチ公開の翌日に公開された映画、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を押さえ2週連続で動員数1位を記録!いい意味で大きな話題を生みました。
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』予告映像
アニメーションと山崎賢人、斎藤工、黒島結菜、武井咲ら人気俳優+3DCGによる”ハイブリッド映画”として話題となった『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』。予告動画の通りまさかの実写に驚かされた方も多いハズ!
公開記念イベントとして2016年12月22日に「ダブルでギネス世界記録に挑戦だニャン!」が行われた。
外科マスクをつけた最多人数(Most people applying surgical masks)」と「同時にぬいぐるみを抱いている人の最多人数(Most people hugging soft toys simultaneously)」
突如、サクラニュータウンに現れた空飛ぶクジラ。クジラが鳴くと、不思議なことにケータや妖怪たちがアニメの中から実写の世界に移動してしまう。アニメと現実の世界を行き来し、原因を突き止めるために奔走する。
「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」シャドウサイド予告
2017年12月16日から公開された最新作!
物語は30年後に設定されており、登場する人物キャラクターが一新。また、劇中には国民的アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』から鬼太郎をはじめ、数々の妖怪と共演。
かつて不思議なウォッチで妖怪を操った少年はいつか妖怪の姿が見えなくなり、そのウォッチも時空の彼方に葬り去られてしまった。30年後、迫り来る彗星と共に妖怪ウイルス“鬼まろ“が蔓延する中、妖怪ウォッチに選ばれし者たちが人類滅亡の危機に立ち向かう。
大人気アニメ妖怪ウォッチの映画4作品を見ていきました。とても面白いので、是非チェックしてみて下さい!
このまとめに関するまとめ
キーワードからまとめを探す
最近アクセス数の多い人気のまとめ
Copyright© Candle Inc.